マガジンのカバー画像

グリーフケア

14
運営しているクリエイター

#多発性骨髄腫

多発性骨髄腫という病②

血液系の癌です。
どういう症状がでるのか、私の母の場合は とにかく「倦怠感」でした。

起きているのがつらい、横になっていてもつらい。

身の置き場がなくて「どうしたらいいの? 助けて」と何度も言われました。

あとは、骨がもろくなるので「圧迫骨折」を2回。そのせいで、背骨がぎゅってなって、まるくなって、背が縮みました。
私と同じ158㎝だったのに、143㎝になってしまい、二人並んで鏡に映ったとき

もっとみる

多発性骨髄腫という病①

血液系の癌です。

訪問看護士さんに聞いたところ、症状は様々だそうです。

ネットで検索しても、末期症状については、あまり書かれていないので、私の母について書いておきます。

一番最初の異変は「圧迫骨折」でした。

母、77歳の時に圧迫骨折になりました。とはいえ、年齢的なものだろうと思っていたんですよね。普通に整形外科で治療していました。コルセットをして寝たきりです。

その後、たまたま、内科の主

もっとみる