見出し画像

CULTUREと言葉に向き合い続けた275日の記録(TORICOのVALUEが出来るまで)

このnoteは、株式会社TORICOのVALUEが出来るまでの275日間を記録したものです。


昨年2019年は、企業カルチャー(企業文化)に注目が集まった1年だったと感じています。
いまもスゴイ勢いで成長を続けているメルカリさんの3つのVALUEを中心とした経営スタイルや、
独自の企業文化を築き、「Amazonがどうしても欲しかった企業」として話題になったZapposさん、
HR界隈を越え話題になったGoodpatch(上場おめでとうございます!)の代表 土屋さんが書いたnoteにもあるように、
企業カルチャー(企業文化)が差別化を図る上では欠かせないものになってきたからだと感じます。

(土屋さんのnote何度も何度も読み返しました)

その当時の株式会社TORICO(以下 当社)の状況はというと、、
スキマを中心とした事業の急成長もあり、採用を強化し2019年に入る時には従業員数が100名を突破していました。

そして何が起こったかというと、
早期退職者の続出です。

入社1年未満の社員の退職がバタバタと発生し、従業員数は下降線を描き始めます。
いわゆる、100人の壁です。

もちろん、退職の理由は人それぞれでしたが、退職面談の際に「思っていたものと違った」「自分とは合わなかった」というようなコメントが目立ちました。

この状況を改善するために、2019年に入ってからは直近入社者との面談実施や、wevox(エンゲージメントサーベイツール)を導入したりしましたが、

「これって根本的な解決になっているのかな、、?」とモヤモヤが残っていました。

そこから、色々な出会いがあり、275日間にも及ぶ当社のVALUE作りが始まっていきます。

(きっかけ)5/23 VOYAGE GROUP×PR Tableさんのセミナーに参加

間違いなくきっかけになったのはVOYAGE GROUPさん×PR TableさんのHR×PR JAM!に参加したことです。

画像1

「採用とエンゲージメント」というテーマで、当社が抱えていた組織課題に対してぴったりのトークセッションが展開され、ずっと頷きながら聞いた覚えがあります。
セミナーの最後に、登壇者でもあったVOYAGE GROUP CCOの宮野さんと名刺交換をさせて頂いています。

(前日譚)6/3 代表の安藤とVOYAGE GROUP本社に宮野さんの話を聞く

もっと詳しく話を聞きたい!と思い、お礼も兼ねてセミナーの翌日にすぐに宮野さんにメールを送らせていただきました。
そこで企業カルチャーを築いていく相談をさせていただいたのですが、こちらの勝手なお願いにも関わらず、「メールではなく直接お話しましょう」と仰っていただきました。宮野様には本当に感謝しかありません。

直観というか、なぜか「(当社代表取締役)安藤も一緒に聞いて欲しいな」と思い、忙しいところを無理言って同行頂いています。

宮野さんにはVOYAGE GROUPが成長してきた過程で経験してきたことを、より詳しくお話ししていただき、VOYAGE GROUP様のMISSIONとVALUEにあたるSOULとCREED(=企業カルチャー)の重要さを痛感しました。

お話を伺った後に安藤と渋谷のカフェに入って「うちでは何が出来るか」色々と話し合い、「MISSIONの再構築とVALUEを新設しよう!」「MISSIONは安藤が担当、VALUEはみんなで作ろう!」という結論に至ります。(MISSION再構築は以下CEOブログ参照)

余談ですが、引っ越したばかりのVOYAGE GROUPの新オフィスで、安藤と一緒に「オフィスへのこだわりがえげつない、、」と驚愕したのはいい思い出です。

(0日目)7/5 全社会でVALUEプロジェクト発足を発表&全社アンケート実施

社員全員が参加するMTGでVALUEを新設を発表し、社員全員に対してのアンケート実施と、その中でプロジェクトメンバーの参加希望者を募りました。

アンケート締め切りまでは「全員答えてくれるのだろうか、、」「参加希望者いなかったらどうしよう、、」など、ネガティブな感情しかなく、結果を見るのがとても怖かったのを覚えています。

そんな不安だらけの中、アンケート結果を確認したところ全社員から回答を頂く事が出来て、尚且つその内容が前向きなコメントが多く感涙しそうに。。(いまでもそのアンケート結果読み返したりします)
プロジェクト参加にも手を上げてくれた社員が数名いて、自分を含め合計7名でVALUEプロジェクトを発足する事になりました!

(1日目) 7/24 VALUEプロジェクトキックオフ

1日目。プロジェクトに参加してくれたメンバ-は所属や職種、役職も異なるため、まずは相互理解のために自己紹介から雑談レベルでのスタート。

この時は、これから長い長い闘いが待っているとは思ってもいませんでした、、、

(8日目~37日目) 結構サクサク進む!

回収したアンケート結果をもとに、VALUEの種になりそうなワード抽出→カテゴライズ(まず7項目)、カテゴライズされた項目を文章化→文章のブラッシュアップという順番で進めていきます。

「TORICOではこういう行動を大事にしてきたよね」
「これから大切にしていきたい価値観って~」
「○○さんの行動を言語化すると◇◇かな」

などなど、どんどん意見が出てきます。

この時は「あれ、思ったよりサクサク進むな」という印象で、8月末には初版が完成します。

(44日目) 9/5 プレゼン1回目

さっそく初版が出来たので、役員に向けて1回目のプレゼンを行います。
初版は6つのVALUEになり、1つのVALUEに対して2~3行の説明文章という構成です。

役員全員からFBを頂き、さらにブラッシュアップして完成だ!と思っていました。この時は、、、

(49日目~177日目) どん詰まり期

ところが、ここから思うように上手く進みません。

あれだけサクサク進んだ初版をFBをもとに再度見つめ直していくと、「あれ、これ結局何が言いたいんだっけ?」「本当にこれが大切なんだっけ?」と、次から次へと疑問がわいてきました。
そこから1回のMTGで3時間以上話し合っても結局まとまらなかったり、言葉が出てこずに苦しむ時間が続いてしまいます。

今になって考えると、「WHY(なぜ)」という部分に再度しっかりと向き合う事が出来た期間でもあるので、とても大切な期間だなとわかるのですが、
当時のプロジェクトメンバーにはとても苦しい時間でした。
(ほんとたまたまだとは思いますが、エンゲージメントサーベイでプロジェクトメンバーの数値が下がっている、、?みたいなタイミングもありました。)

iOS の画像 (17)

(めちゃくちゃなホワイトボード。謎のイラストも、、、)

それでも、それぞれがTORICOのカルチャーと言葉と向き合い続け、開始から約半年が経過した時に第2版がようやく完成します。
苦しんだ末に生まれた第2版は、確実に初版より良くなったと手ごたえがありました。(ちなみに初版6項目だったVALUEは、5項目になりました。)

(184日目(半年経過)) 1/23 プレゼン2回目

2回目の役員向けプレゼン。
「これでボロクソ言われたら立ち直れないかも、、」とメンバーみんなが思っていましたが、これでほぼOKとのコメントが!!!
1項目だけ、表現が曖昧な部分があったのでそこだけ修正しようとなりました。あと少し~!!!

(190日目~225日目) あともうちょっとが決まらない

あと1項目なのですが、そこに当てはまるいい言葉がなかなか出てきません。

その1項目が、当社のMISSIONにも密接する当社らしいVALUEだったため、ここは妥協せずに話し合いを続けます。

(232日目) 3/11 完成!完成!!!

そしてついについに、メンバー全員が納得する第3版が出来上がりました!

最後まで悩んだ項目も、先頭に順番を入れ替え、当社を象徴するVALUEとなっています。

(233日目) 3/12 プレゼン3回目

役員に再度集まっていただき、完成したVALUEを3度目の発表。

ついに、GOサインを頂きます!!!(感涙)

その時の達成感(解放感?笑)はすごかったです。開始からなんと半年以上が経過していたのです。

完成した5つのVALUEはこちら↓

画像3

(canvaに詳細アリマス ↓)


(275日目) 4/23 全社会で発表(まさかのオンライン開催)

やっと完成したVALUEを3月の全社会で発表だ!と思っていたところ、
そのタイミングで新型コロナウイルス感染が徐々に拡大していきます。

当社の狭い会議室に40名近く入るスタイルの全社会は、スーパー密状態となってしまうため3月度の全社会は中止に、、
4月度の全社会で発表とはなったものの、新型コロナウイルス感染が本格的に広がり緊急事態宣言も発令されたため、当社も4月のはじめ頃から在宅勤務が開始します。

全社会もzoomを利用してのオンライン開催に切り替わり、VALUEの発表もオンライン上での発表となりました。
折角だったら対面で発表したかったな~とは思いましたが、こればかりは仕方ないですね。
1日も早く新型コロナウイルスの感染が落ち着く事を願うばかりです。

(276日目) そしてこれから

そしてこれから。

企業カルチャーのMISSIONの再構築が終わり、新しくVALUEも出来ました。
もちろん出来て終わりではなく、「これから」より努力が必要になると思っています。

新型コロナウイルスの影響で在宅勤務が始まり、出社している人数もいままでの半分近くになっています。
※当社は物流機能もあり、事業形態も多岐にわたるため、全員一律ではなく部分的に在宅勤務を導入しています。

その中でMISSIONとVALUEを浸透させていく事は、過去のベストプラクティスを真似るだけでは難しいかもしれません。
株式会社TORICOの企業文化を築いていくために、いまこそ「日々挑戦、日々進化」が必要です。

さいごに

新型コロナウイルスが世界に与えた影響は、計り知れないものがあります。
旅行に行ったり、買い物に行ったり、好きなアーティストのライブに行ったり、いままでは当たり前のようにあった「楽しみ」が一時的になくなってしまっています。

株式会社TORICOはそんな状況だからこそ、

世界に「楽しみ」を増やす

というMISSIONを全力で実現していく必要があると感じています。

色々な「楽しみ」を増やしていくため、株式会社TORICOでは様々なポジションで募集を行っていますので、もし興味があればまずは漫画の話でもいいので、気軽に話してみませんか?

(最後は一応採用担当っぽく、、)

長々となってしまいましたが、最後まで読んでい頂きありがとうございました!

この記事が参加している募集

熟成下書き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?