スポンサーコース、コツコツコース、貧乏旅コース。

今のボクには3つの選択肢があると思う。
①スポンサーを付けて快適にすぐに旅にでる。
②コツコツと働いて貯めた金で数年後に旅にでる。
③働かずに年金と仕送りだけで貧乏旅を始める。

おそらくこの3つが旅の選択肢として挙げられる。

安全や快適性、時間的に早いのがスポンサーを付けることだと思うし一番の希望かなと。
カルディアという事業所にスポンサーの打診をしたが断られてしまい、あてがない状況。
次はクラウドファンディングかと考えている。もしくは知り合いの社長に頭下げて頼み込むかどうか。

②のコツコツコースは数年間アルバイトして
お金を貯めて旅に出るコース。
仕事は今から探す事になる。
仕事は出きると思うけどあまりいよくてきではない。でも一番現実的ではある。
100万は少なくとも貯金しなきゃいけないから、月4~5万として20ヶ月、1年と8ヶ月か働かなきゃいけない。もちろん体調は崩せない。現実的ではあるが意欲的にはなれないな。
嫌でもやらなきゃいけないのかぁ、、、

③はもう見切り発車で年金と仕送りをあてに旅に出る。
1日2,000円の出費で行けば出来なくはない。
一番ネックなのはやはり食費かな。
普通なら1日1,500円だろうと思うけどそうすると残り500円。
1日1000円くらいには押さえたいなんとか。
だから釣りをしたり山菜摘んだり、虫を食べたりかな?
カメ五郎さんみたいな?
ただ野球観戦費が無い。いろいろ妥協しなきゃいけなくなるな。
外野席での観戦にしたり、昆虫食だったり、野宿、地元の飯屋にいかないようにしたり。。。
さて、どうしよう、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?