楽しい金曜日2023/10/20(金)
これは2mくらいの高さのある棚の上にチューバが安置されている図。
うん、なんで???
重たいチューバをそこに乗せるのってけっこう大変じゃなかった???
1. 伴奏法の授業。
モスクワ音楽院の予備科の良いところは…丁度いい授業数かもしれない。
・ロシア語は週に合計12時間
・ピアノのレッスン(私の場合)は週に2時間
・ソルフェージュと和声法は90分ずつ。
(ソルフェージュは90分では物足りない気もする)
【✨New✨】
・伴奏法のレッスン(私の場合)は週に1時間!
そこに新たに伴奏法の授業が加わった。
伴奏法の授業は週に1回約1時間くらい、だそう!
金曜日のロシア語の授業の後すぐに伴奏法の授業がありそうだ。
ただ、予備科の伴奏法のクラスは学期末に試験があるわけではなく、ちょっとしたチェックがあるくらい。
伴奏法として本格的な授業は本科から始まるのかもしれない(?!)と思ったり。
レッスン
私の教授(先生)は70歳ぐらいのおじいちゃん先生。
伴奏法の部門の中ではお偉い先生。(だと思う)
今日の昼は教授に呼び出されたので、今後の打ち合わせかな?と思いつつ、ロシア語の授業を早退して、教授に会いにいった。
そしたら…教授にピアノの椅子に座るように言われ…
いきなりレッスンが始まった。
レッスンといってもずっと初見の課題をこなしていくというもの。
グリーグの歌曲やペール・ギュントの楽譜を教授はお持ちだったので、そこから8曲くらいを初見。
久しぶりに頭をフル回転させた気がする。
初見は苦手だけど好きなんだよなぁ…
まぁ、初見が好きというよりかは、ピアノを弾くのが好きなのですが(笑)
そんなこんなで伴奏法の授業が終わり、
これから毎週金曜日が楽しみになった。
2. 寮生活での時短術
寮生活での時短術では、ロシアの国民食、
蕎麦の実を食べるのがオススメ。
蕎麦の実をタッパーなどに入れて、
そばの実の 1〜1.5倍程の量の水を入れて
(そこにお好みで調味料を入れると美味しい)
電子レンジで5-8分くらいチンすると出来上がり。
蕎麦の実はヘルシーであっさりしているので
植物油と合わせたり、スメタナやバターといった乳製品と合わせてあげると食べやすくなる。
個人的に好きな食べ方は
蕎麦の実 × オリーブオイル × 塩 × 無添加調味料
塩の代わりに醤油を垂らしても美味しい。
※凍ってるわけでもカビてるわけでもないです。
素早く手早く炭水化物を摂取できるのは有難い。
私は毎晩、蕎麦を作り置きをしたボルシチと一緒に食べています^_^
ちゃんと仕事してくれ…
その後は寮で練習…したのだけど…
鍵の管理人がだめだめだったんだよなぁ…
ゴタゴタして30分くらい時間をロスしたね
今日はこの辺りで…
明日に続く!!
最後まで読んでくださりありがとうございます♫
気が向いたら…スキ・フォロー・サポートをよろしくお願い致します!
(飛んで喜びます♫)
いつも皆様の応援・支援のおかげでなんとか毎日元気に勉学に励むことができています。
ありがとうございます!
では、また次回の記事でお会いしましょう!
До Свидания!
にわとり(加工済)に1日3食を食べさせてあげたいなと思ってくださった方、よろしければサポートをお願いします。 皆様の温かな支援は私の温かい食事に 密接に繋がっています。