マガジンのカバー画像

夫婦円満にいきていこう

39
幸せな結婚は、美人を捕まえる事でもイケメンを探すことでもないし、お金を稼ぐ人を狙う事でもないと思う。普通に生きてる人の、些細な結婚生活を垣間見ていくうちに、大事な事がみえてくるん…
運営しているクリエイター

#毎日note

息子が生まれて、わたしたち夫婦の関係はすっかり変わってしまった

息子が生まれるまで、わたしと夫はとても仲が良かった。 たくさんの感情を共有して、相手の喜びをまるで自分のことように受け止め、いつも譲り合うことができた。 だけど、息子が生まれて、わたしたち夫婦の関係はすっかり変わってしまった。 毎日毎日、朝から晩まで、わたしと夫は争ってばかりいる。 どちらも引く気がないので、終わることのない戦いだ。 どうしてこんな風になってしまったんだろう。 朝は、どちらが先に息子に「おはよう」を言われるかで争う。 わたしが息子を起こしに行くと、夫も

夫婦2人の内緒のプレイ

こんにちは、はるるです。 どこの夫婦〈カップル〉にも他人には言えない、くだらない内緒の遊びがあるのではないだろうか。 家の場合のくだらない遊びをこの記事に綴りたいと思う。 いきなりだが、私の性的嗜好はお尻だ。 これは自分が鶏ガラみたいな身体でお胸とお尻が貧相というコンプレックからか、野球選手みたいにお尻が大きくてプリンとしている人を見かけるとたまらなくなる。お尻にうずくまって、両手で揉み倒したくなるのだ。 ちなみに現在の夫とは交際して半年後に入籍したスピード婚 夫

病院で見かけた老夫婦

今日は、以前息子を病院へ連れて行った日のことについて書こうと思います。 息子を医師に診てもらうため、朝7時過ぎに家を出て、1時間ほどかかる病院へ連れて行きました。 大学附属病院なので、朝からたくさんの患者さんや付き添いの人が待っています。 イスに座ったり、座れなかった人は壁近くに立っていたり。 多くの人がスマホや雑誌を見て、診察に呼ばれるまでのこの長い長い時間を埋める対策をとっています。 ....1時間経った頃でしょうか。 車椅子に乗った年配の男性を、年配の女性が

小1の壁に備えるために。学童について区役所で聞いてきた

住んでいる地域の学童保育について詳しく聞くために、昨日区役所に行ってきた。うちの娘はもうすぐ年長さん。つまり、来年の春に備えて早くから動いておこうというわけだ。 先日こんなnoteを書いた。3歳の壁にぶつかり、働き方を変えたことで小1の壁にも「なんとかなるかな」と思えた話。 とはいえ、今のところ学童は利用するつもり。まずは情報収集からということで、朝から区役所に向かった。 学童の相談窓口で住んでいる地域を伝えると、すぐに「あぁ…」という、ため息混じりのような、申し訳なさ

【普通の日を楽しい一日に変えるコツ】

今日はお休みということで、 昼から嫁ちゃんと二人でとある銭湯へ。 ここは家から近いのに、 天然温泉が湧いているのでお湯が良い。 内風呂、露天風呂も充実していて、 岩盤浴あり、お得なランチバイキングありで、 施設内でゆっくり楽しむことが出来る。 そのうえ来るのは地元の人メインのため、 人もそこまで混まないという、穴場スポット。 我々夫婦は温泉好きのため、 月に何度か不定期でここに出没するw そして、お風呂にゆったりと浸かり、 天然温泉で心も身体もしっかりと温めて緩め、