虎の穴ラボnote

虎の穴ラボの働く環境や仕事内容、実際に働いている人達など社内の情報をディレクター・マー…

虎の穴ラボnote

虎の穴ラボの働く環境や仕事内容、実際に働いている人達など社内の情報をディレクター・マーケターチームのメンバーが発信します!採用応募はこちら⇒https://toranoana-lab.co.jp/

マガジン

  • とらラボの働く環境

    メンバー全員が高い生産性で、かつ安心して働けるような環境づくりを行っています。福利厚生や社内の制度、行事などについて紹介します。

  • とらラボの中の人達

    社員インタビューやチーム体制など、実際にとらラボの中で活動する個性あふれるメンバーを知ることができます。

  • ディレクター / マーケター記事まとめ

    虎の穴ラボのWebディレクターやWebマーケターが発信する記事を集めたマガジンです。仕事内容や担当したプロジェクト、社内での取り組み、得られた知見などを発信中!

  • 募集中の求人・職種

    とらラボで募集している職種についての記事をまとめています。気になる職種があった方はぜひご応募下さい!

  • とらラボって何?入門編

    とらラボってそもそも何?という人のためのマガジンです。どんな会社で、どんなビジョンとミッションがあって、どんな事業やサービスを行っているのかを紹介しています。

最近の記事

  • 固定された記事

(積極採用!)虎の穴ラボでエンジニアとして働きませんか?

📝 PICK UP!みなさま、こんにちは! 虎の穴ラボのFantiaディレクター 兼 note運営チームのセシモです。 さてさて、今回はタイトル通りですが、、現在虎の穴ラボでは“会社の軸”であるエンジニアを絶賛募集しています!というそのまま記事です。 少しでも興味を持っていただけたらnote運営班冥利に尽きます、、少しでも魅力をお伝えできたら!と思います。 ご存じの方もそうでない方もいらっしゃるかと思いますが、虎の穴ラボは「とらのあな通信販売 」、 「Fantia(ファ

    • 【赤裸々】とらラボ社員のデスク環境を晒します! #フルリモート環境

      📝 PICK UP!みなさま、こんにちは! 虎の穴ラボのFantiaディレクター 兼 note運営チームのセシモです。 とらラボメンバーは "全日フルリモート勤務" 職種を問わず実施しています。 、、、ということは? メンバー毎にデスク環境が異なる! 各々自分の使いやすいように デスクをカスタマイズしているはず! スペック強な会社支給のMacbook (一部Windowsもいます) +αで外部ディスプレイなどを 使用している人が多く、 そして意外と他メンバーのデスク

      • 「週休3日」の選択は人生を豊かにするのか≒働き方の多様化

        📝 PICK UP!みなさま、こんにちは! 虎の穴ラボのFantiaディレクター 兼 note運営チームのセシモです。 タイトルで「週休3日」と記載しましたが 誤解がないよう先にお伝えしておくと とらラボでは「週実働の4日を選択可能」なのです!(ライフワークバランス制度といいます) ・・・??? 『何言ってんだ』って話ですが、、、 と厳密にいうと法的に異なるようで、、、 要は週3日休むなら1日は休暇として処理しますよ〜ということ。 ではタイトル回収に移ります(笑

        • Notionのwiki機能を使って業務wikiを作ってみた。

          📝 PICK UP!こんにちは。虎の穴ラボでディレクターを担当している森です🌲 私が所属しているチームでもNotionが使えるようになりました! 折角なので業務効を率化できないかと考え、Notionの「wiki機能」を使って業務wikiを作ってみた内容をお伝えできればと思います。 Notionのwiki機能とはこちらは23年の4月にリリースされた機能で、「そのデータベース上で、下層ページまで横断して検索できる」専用のワークスペースとなります。 今までNotionで情報を

        • 固定された記事

        (積極採用!)虎の穴ラボでエンジニアとして働きませんか?

        マガジン

        • とらラボの働く環境
          15本
        • とらラボの中の人達
          15本
        • ディレクター / マーケター記事まとめ
          22本
        • 募集中の求人・職種
          3本
        • とらラボって何?入門編
          4本
        • デザイン関連記事の一覧(虎の穴ラボ)
          2本

        記事

          テクニカルライティングのすすめ

          📝 PICK UP!はじめにこんにちは!Fantiaマーケターの3号です。 noteの執筆を始めて早半年…思うことはひとつ。そう! 「文章が上手くなりたい!!!」 noteだけではありません。 虎の穴ラボで使用しているコミュニケーションツール、Slackを使っていても、ちゃんと相手に自分の意図が伝わっているか…を悩む日々。 虎の穴ラボはフルリモートなので、文章によるコミュニケーションは重要性が高いです。(もちろん適宜WEB会議を行いますが) 伝わる文章って何かな〜と調べ

          テクニカルライティングのすすめ

          フルリモートワークを1年続けて分かってきたメリットとデメリット

          📝 PICK UP!こんにちは。虎の穴ラボでディレクターを担当している森です🌲 今回は森が「フルリモートワークを1年間続けて分かってきたメリットとデメリット」をお伝えできればと思います。 n=1の体験談にはなりますが『フルリモートワークってどんな感じなんだろう?』という疑問への参考になりますと幸いです! 生活面から見たメリット・デメリットまずは自分の生活面にあった良い変化から。 〇:自由に使える時間が増えた オフィスに出社している時と比べて、通勤に必要が無いので圧倒的

          フルリモートワークを1年続けて分かってきたメリットとデメリット

          AIを活用して海外論文を日本語要約してみた

          📝 PICK UP!はじめにこんにちは!Fantiaマーケターの3号です。 突然ですが、こんなふうに思ったことはありませんか? 「この分野について、日本語じゃなくて海外の反応も知りたいな〜!」 ニュース記事や本のレビューなど、日本語ではない文章で情報収集したいと思ったことがある方は多いのではないでしょうか? そして「できれば要約された文章で読みたい!」という方も多いのでは? Google翻訳やDeepLの力を借りれば文章を丸ごと翻訳してもらえますが、人間、今北産業した

          AIを活用して海外論文を日本語要約してみた

          地方在住のマーケターが「虎の穴ラボ」で働くことを決断した4つの理由

          📝 PICK UP!みなさん、こんにちわ! 虎の穴ラボの通販でWebマーケターをしております下野です。 今回は入社して2年半ほど経過したので、自分が虎の穴ラボに入社を決めた理由を改めて思い出してみようと思ってnoteを書きました。 虎の穴ラボに期待していた点、懸念していた点などを赤裸々に書いていきますので、虎の穴ラボに興味を持っていただいている方の参考になればなと思います。 入社前のわたしの境遇まずは簡単に自己紹介を兼ねて当時の境遇を箇条書きでまとめます。 地方(鹿児

          地方在住のマーケターが「虎の穴ラボ」で働くことを決断した4つの理由

          カジュアル面談でよくある質問にお答えします(パート②)!

          📝 PICK UP!みなさま、こんにちは! 虎の穴ラボのFantiaディレクター 兼 note運営チームのセシモです。 前回に引き続き、カジュアル面談でよくある質問の『勤務体系編』『研修編』『選考編』『評価編』にお答えしていきます。 パート①の『カルチャー編』『リモートワーク編』 【勤務体系編】■9-18時勤務でも問題ない? はい、問題ありません。とらラボではフレックスタイム制を取り入れており、コアタイムが10:00-14:00、フレキシブルタイムが08:00-10:00

          カジュアル面談でよくある質問にお答えします(パート②)!

          非エンジニアがGASでOCR抽出して請求書処理自動化にチャレンジしてみた

          📝 PICK UP!みなさま、こんにちは! 虎の穴ラボのFantiaディレクターのK.Fです。 みなさんの中には請求書処理を行っている方もいると思います。 もちろん最終的には経理が対応するものですが、ディレクターも請求書の情報から過去の請求額推移などをとりまとめることがあると思います。 ただ請求書はだいたいPDFで届くので、必要箇所を手作業で転記することも少なくありません。 手作業はミスを助長しますし、手間ですので、何とか自動化(あるいは半自動化)できないかと考え試したの

          非エンジニアがGASでOCR抽出して請求書処理自動化にチャレンジしてみた

          とらのあなラボ公式noteへようこそ!

          📝 PICK UP!とらのあなラボの公式noteへようこそ! この記事では「虎の穴ラボ株式会社」についてご紹介します。 とらラボは何をやっているのか1994年に秋葉原で創業し店舗運営を長く続けてきましたが、ファンの創作と発信が急速にオンラインに切り替わる中、虎の穴では事業構造転換を宣言し、直営店舗事業の縮小と、通販・Webサービスへの投資転換を推し進めてきました。 Webサービスに注力した結果、2022年には流通総額全体で300億円を突破しています。 虎の穴ラボ株式会社

          とらのあなラボ公式noteへようこそ!

          カジュアル面談でよくある質問にお答えします(パート①)!

          📝 PICK UP!みなさま、こんにちは! 虎の穴ラボのFantiaディレクター 兼 note運営チームのセシモです。 今回はカジュアル面談でよくご質問のうち、『カルチャー編』『リモートワーク編』にお答えしていきます。 【カルチャー編】■会社の雰囲気について サービスの性質上、アニメ・漫画などのオタクカルチャーが好きなメンバーが多いです。 フルリモートなので会って話すことはほとんどありませんが、雑談チャンネルや毎日の雑談タイムでメンバーとコミュニケーションを取っています。

          カジュアル面談でよくある質問にお答えします(パート①)!

          ChatGPTの活用は「伴走」にあった。 - 「1人のチームメンバー」として関わることで一気に視野が広がった話。

          📝 PICK UP!こんにちは。Fantiaディレクター担当の森です。 ChatGPTが登場し、業務への活用が求め始められている昨今ですが、例によって虎の穴ラボもChatGPTの業務活用を行っています。 今回は森がディレクターという役割の中でどうChatGPTを業務で活用していく中で感じた課題感と、「こういう使い方であれば汎用的に使えそうだ」という内容についてお伝えできればと思います。 あくまで個人の体験談と感想にはなりますが、これをご覧いただけている皆様の業務活用に少し

          ChatGPTの活用は「伴走」にあった。 - 「1人のチームメンバー」として関わることで一気に視野が広がった話。

          NotionAIとCLOVA Noteで議事録&ToDoの爆速作成(β版)

          📝 PICK UP!みなさま、こんにちは! 虎の穴ラボのFantiaディレクター 兼 note運営チームのセシモです。 AIを活用して、仕事効率化がしたい!!ファシリテーションしながら議事録取るの、不器用な私では少し負担になっているんですよね、あと一字一句記録できるわけではないので、抜け漏れが怖い。。 ということで、擦られまくっているネタではありますが、『議事録の自動化』やってみましょう! ではでは、材料はこちらを使用します。 Notion CLOVA Note

          NotionAIとCLOVA Noteで議事録&ToDoの爆速作成(β版)

          入社してすぐに使える!とらラボのフレックス制度のよいところ

          📝 PICK UP!はじめにこんにちは!Fantiaマーケターの3号です。 本日は題の通り虎の穴ラボのフレックス制度についてお話したいと思います。 フレックス制度とは?虎の穴ラボのフレックス制度をご紹介する前に、まずはフレックス制度そのものについて記載したいと思います。 ご存知の方は読み飛ばしていただいて結構です!目次からジャンプしてください! 正式には「フレックスタイム制」と呼ぶようです。労働基準法第 32 条の3で制定されています。 決められた期間内、決められた労働

          入社してすぐに使える!とらラボのフレックス制度のよいところ

          【採用募集中】とらラボデザインチーム(Webデザイナー/コーダー)

          📝 PICK UP!こんにちは! 虎の穴ラボのFantiaディレクター 兼 note運営チームの森です。 とらのあな通信販売 やFantia(ファンティア) 等の開発を担当している、弊社虎の穴ラボの「デザインチーム」にて採用募集が始まりましたのでご紹介させてください! オタクなデザイナーさん、オタクじゃないデザイナーさんもぜひご応募いただけると嬉しいです! (虎の穴ラボとは?という方はこちらもどうぞ) デザインチームは何をしているのか?虎の穴ラボのデザインチームでは

          【採用募集中】とらラボデザインチーム(Webデザイナー/コーダー)