勤続21年

悩む…
浪人を経て三流大学を出て、社員200人資本金1億円の会社に新入社員で入りました。
新卒を初めて採用する会社で、新卒一期生。採用は4名でしたが、男は僕だけ。
同期は2人は寿退社して、営業の僕と事務の同期が1人。

本当に、休まず働きました。

結果として、会社は合併を繰り返しながら巨大化し、今や一部上場、社員数5,000人を超える会社となり、最年少で部長にならせて頂きました。

今も、全国の部長会議では僕の年代入社が最年少組です(一人、合併先にいた同期が大学現役組だったので年齢は1つ下がいます)。

現在44才で年収は1,100万。
このままいれば48歳くらいで理事になり年収は1,400万。
52歳〜53歳で執行役員となり1,700万。
57歳〜常務執行役員で1,900万。
60歳で専務となり63歳定年でしょうか…

それなりの人生だと思います。
退職金はありません。
だからこそがむしゃらに頑張って50歳で1,700万としてそこから10年で1億7,000万貰って、その中から3,000万貯金しようとやってきました。

仕事がツマらんのです。
大会社病と業界自体の成熟化が同時に来て、ジリ貧な商売を如何に『上手くやって』延命させるか、と言うだけです。
部下から見ても今の上司たちは楽しくないでしょう…

来期の種まきより今期の利益。
正しい仕事より儲かる仕事。
お客様の為、と言いながら利益のため。
情報を持っていないお客様に対して、親切丁寧にする事で、高く売る。

揉めたら『ガス抜き』と言って少しその人やその取引先だけ値下げ。
揉めなければ何も動かない。

協会立ち上げて、既得権益を守る。
クーリングオフなんて導入させない…

若い従業員の給与を低く設定。
売れないからコンサル会社入れて、誰でも分かるようなコンサル受けてバカみたいな金払う。

足の引っ張り合いと手柄の取り合い。

どこの会社もそうなのでしょうか…

会社に行くのが嫌なのです。
でも、取引先やお客様は好きなのです。
利益も分相応には上げています。

その中で、やはりやりたい事をやるには今の会社じゃない、と認識しています。
だから資格取得なのでしょう…
まあ、資格取得は自己満足の様な物でもありますが(自分には今の会社しか無いわけでは無い、と思いたい)。

家族はパートで働くカミさんと、中1と小5の男の子二人。
去年転勤で引っ越しして転校させました。
埼玉に家がありますが定期借地権設定の上貸しています。

今の会社では3-4年に一度転勤。常務くらいで以降東京勤務でしょうか…
家族と一緒に入れずに何の人生か?!とも思います。(カミさんから見たら)迷惑かもしれないがカミさんと離れて暮らすのはどうなのかな、と。子供だって1番大切な時期に一緒に居られないの?!で、今の仕事の満足感?!

末期ですな…

宅建試験の後、転職してそれなりの給与で働きながら、測量士補佐からの土地家屋調査士、そして司法書士を受け、55歳で独立?!
もう行政書士で独立?!

うーむ、教えて!偉い人!

#会社
#独立
#転職
#資格
#宅建
#行政書士

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?