見出し画像

私がゆる〜く新聞記事をまとめる理由

ゆるいこばなしさんです。

私がnoteを始めた理由は、自分の経験した事や知識などを同世代(あるあるの共有)や若い世代の方にお伝えしたい、と思ったからです

その中で、新聞記事について(日経新聞について)色々と投稿させて頂いていますが、これも理由があります。あっ、決して日経新聞の回し者ではございません。

忙しくて新聞を読めない人(これは若い頃の自分を思い浮かべています)や、読むポイントを簡単に押さえたい人などのお役に立てればと思っています。

まず、私の若い頃(35年くらい前ですが)は、朝 出社すると、課長がデスクで座って新聞を読んでいた時代です。電子版などはなく、自宅では日経新聞など取れず、課長は出社してから会社で購読している日経新聞を読んでいました。

昭和・平成の事情なので、若い皆さまのために理由に触れますと、当時は家族で新聞を読んでいたので、お父さんの都合に合わせて日経新聞を取ることの難しさがありました。優先されたのは、家族の興味を引く記事、とくにテレビ欄やスポーツ面の充実している新聞でした。ネットニュースなど無い時代でしたし、子供でも(主にテレビ欄ですが)紙の新聞を読むのが普通でした。

話を課長さんに戻しますと、課長さんが一通り読んだ後、記事をアシスタントに指示し、切り抜いてグループに回覧していました。「これを読んでおけ」という教育です。
毎朝回覧が回って来ますが、なかなか読む時間もなく、興味も持てず、そのまま回していた記憶があります。

今思うと、課長さんは朝早く出社し、部下のために関係のある、役に立つ記事を選んでいてくれた事は感謝しかありません。この経験から、少しでも読んでおくと役に立ちそうという記事をピックアップしてお伝えしています。

もう一つの理由は、日本の経営者のバイブルが日経新聞であることからです。私の会社もプライムのそこそこ有名な大企業ですが、社長以下役員は皆さん日経新聞を読んでいます。また、朝から日経新聞の記事について質問や指示が飛んできます。。。。

そう言う事から、私自身は朝一番から新聞を読むルーチンになっていますが、そんな点も含めて、話題になりそうな記事をお載せしています

最後の理由ですが、私の投稿を見た方が、自ら新聞記事を読む事を期待しているからです。私の投稿は基本的にサマリーです。これを読めば最低限の情報や、たまには私の考えなど違う切り口もご理解いただけると思いますが、大事な事は「記事に興味を持ち、その記事を探して読む事」です

そうすることによって、新聞を読む動機にもなりますし、私が取り上げていない記事に出会えるかもしれません。特に若い皆さんには、簡単でゆる〜い成長につながると嬉しいです。

一日に何本も良い記事や情報があると、なかなかタイムリーに投稿出来ませんが、ずっと、ゆる〜く続けていきたいと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?