見出し画像

ものさしを、定規からメジャーへ

「ものさし」とは、

物事を評価するときの基準。尺度。「普通の—でははかれない人物」

weblio辞書引用

物事を評価する際の基準として 「ものさし」で図ることがあります。

その基準の対象は様々で、
自身や他者へ向けて比較される「ものさし」もあると思います。



私自身も、無自覚ながら他者を物差しで測っていることがよくある。

私は一時期映画鑑賞にハマっていた時期があった。
映画鑑賞の魅力を感じていた部分は、
スクリーンを通すことで自身の中にあった概念のようなもの
その概念を覆されるところ。

または
概念を捻じ曲げられる。
概念を確固たるものに
なるところだった。

映画に限らず、
本や旅行、仕事を通した他者との関わりを通して
外界からの刺激を受けることで、
各「ものさし」を伸ばしたり、縮めたりすることがあると考えています。

ですが、
ものさしのメモリが定規の場合だと
固く意固地な「ものさし」ばかりを携帯してしまう。

せっかく得た大事な「ものさし」が、
自身の確固たる定規のせいで、メモリが鋭く
時に自身の喉元に突き出されてしまう。


私は、
メジャーを持つことにしました。

もっというと、
メジャー も 持つことにしました。

しなって、どこへでも伸ばせることのできる
有能な30mメジャーを携帯していきたいと思った。

年齢や、経験によって
メジャーの長さを、50mなどに伸ばすことができるし。
自己防衛のために、5mにまで縮めることができる。

とても有能なメジャーは
心を均衡に保つためのアイテムになり、
他者と比較し、責めやすい自傷的な自分を
「まぁあの人のは硬い定規なんだろうな」と
時には守ってくれる、応急措置的な役割として
心の砦の看守に持たせておくことも
自分を守り抜く術ではないか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?