見出し画像

「京大総長、ゴリラから生き方を学ぶ」を読んで感じたこと(読書感想文vol.2)

京都大学総長、山際寿一さんの「京大総長、ゴリラから生き方を学ぶ」を読みました。

読んだいきさつですが……山中伸弥先生の生き方を知りたくて「僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう」って本を読んだんですね。(読書感想文書かねば)

そのときに山極先生のお話が出てきて。京大総長として学生の教育に真摯に向き合っていて、しかもゴリラの研究をしてらっしゃる。

「ゴリラの研究して京大総長になれるもんなんか…(失礼)」と思ったので著書を読んでみることにしたわけです。

今の私には★★★☆☆といったところでしょうか。山極先生の環境が異次元過ぎて共感できるところが少なかったかな…(すみません)

日本に閉じこもっている私には世界の人との交流、ましてやゴリラと人間の対話など想像の遥か彼方って感じでしたね。京都大学の学生さんや研究者としての道に悩んでる人にはオススメです。

一番笑ったのは「某教授は東京の〇〇大学にいたときはうだつが上がらなかったが、京都大学に来てから研究が花開いた」と書いてあった箇所。なんせ〇〇大学は私の母校なんですよ笑

京都大学と比較されては辛いものがあります笑

「京大総長、ゴリラから生き方を学ぶ」はこんな人にオススメ
・京都大学に入学したい
・京都大学の学生をしている
・研究者として生きていきたい
・研究者になるために必要な能力が知りたい

ゴリラの話が多いんだけど、子育てに通ずる部分も多かったです。2歳なんてゴリラに近いもんな(ゴリラに失礼)。今後に活かせそうな考え方がたくさん詰まってました。

「相手のために時間を使うことが、愛情表現である」ってのが心に響きました。まさに子育てって子どものために時間を使うことですよね。大切に大切に自分の時間を注いで、それで愛情が伝わるなら、私のありったけの時間を息子のために使いたいと改めて思いました。

あと、独り身の私に響いたところ。

現代は1人でできることが増えているけど、1人じゃなかなかできないこともある。1人じゃ入れないお店でも、誰かいると一緒に入れる。そんな仲間やパートナーがいることで自分の自由度やチャレンジ精神、幸福度が変わってくる。

「シングルマザーでも楽しいから全然オッケー!!」とか思ってたけど…たしかにそうだ…1人ではできないこと、やってみようと思わないことってたくさんあって、パートナーが新しいきっかけをくれることってたくさんある……それって楽しくてワクワクする素敵なこと……

うーん!!!

パートナーがいるのもやっぱ悪くないな!!(単純)

私の世界を広げてくれる、そんな人と出逢えたら幸せですね。

研究者として響いたところはこちら。

研究者をひとつのステータスと思ってはいけない。自分で楽しいと思うことをやりなさい。やりたいことを手放して、教授になるためには年間何本の書かなくてはなどと考えるのは本末転倒。

耳が痛い。研究者をステータスだと思わずに研究者をやってる人が世の中にどれだけいるだろう、と思いました。研究者って聞こえがかっこいいからね…教授もね……

論文を書くために研究をするんじゃなくて、楽しいと思ったことを突き詰めた結果を論文にする。その方が研究は間違いなく面白いもんなあ…

「面白いと思ったことをどんどんやって、その面白いことを後世に残す表現方法の1つとして論文を書く」くらいが私にはちょうどいいのかもしれないと思いました。

人生迷走しています。

後は響いたところを載せときます。備忘録です。かなり意訳してます。

多様なものを認めつつ、自分というものをきちんと持っていないと生きていけない時代。相手に同調しながらも、自分が信じているあるいは自分の身にまとっている教養をきちんと表現して意思決定ができる。相手を認めつつ、自己主張ができる人間になる必要がある。
研究の醍醐味は「豪華な世界」を見ること。あるものに浸りながら、あるものを追求しているときに「大きな発見につながるとんでもないものが見えた!」と思える瞬間。努力に努力を重ねて見えた「豪華な世界」が研究者にとっての至福の時間。それを論文に書き、人に広め、意見を交わして世界を広げていく。
いつでも自分は変われると思うこと。飛び立つための羽がはえてると思うこと。無理により高みに飛ぶ必要もなくて、別のところでもよい。そう思うことが自分に余裕を生む。
考えを一度否定されても諦めない。完膚なきまでにやり込められても、それはやり方が悪いだけ。相手の背景や状況を考えた上で方法を探れば、自分のやりたいことは必ず成し遂げられるはず。それだけの熱意が必要。
酒場は社会勉強の場になる。

お酒が飲めないわたし…息子はのみにケーションできる側の人間だといいけれど……

本はいろんな人のいろんな生き方を手軽に知れていいですね。

ゴリラについて興味がわいたのでもう少し山極先生の本読んでみます。

▼人と人の関わりについて、研究について考えてみる▼




この記事が参加している募集

#読書感想文

188,902件

読んで頂いてありがとうございました! 息子のリンゴジュース代にします。よろしくお願いします。