マガジンのカバー画像

自己肯定感育児日記

10
運営しているクリエイター

#息子

2才8ヶ月息子の言い間違えを晒すだけのnote

2才6ヶ月息子のかわいい言い間違い?を晒すだけのnote|適度な毒親育ちシングルマザー @ToOooOOoOooo333 #note https://note.com/toooooo/n/naf60e2f8dc7a

2ヶ月前は上記の通り、簡単な言葉しか話せなかった息子……すさまじい勢いで言葉を覚えております。

・げこげこげこげこす………成田エクスプレス。発音を近づけることを放棄してるな…

もっとみる

私の息子は地元の人に育てられている、古き良き近所付き合い

今私と息子は商店街に住んでいる。隣近所は昔からの顔馴染み、子どもの頃から私のことを可愛がってくれていた人たちも健在だ。

人通りも多いので息子は近所ではちょっとした有名人。少し歩けば「かわいいね」と声をかけてもらえる。(他の人にかわいいと息子をほめてもらえることは私の心の栄養になる、ありがたい)

今日は商店街から入った路地でシャボン玉をした。

私と息子がはしゃぐ声を聞いて、隣の家の男の子(5才

もっとみる
「今忙しいのよ」は便利だが、そのたび子どもは我慢している

「今忙しいのよ」は便利だが、そのたび子どもは我慢している

どんなときだって2歳の息子は私に構ってほしがる。足にまとわりつき、手を引き、時には私の体を押して自分の要求を伝える。

料理しているとき、洗濯物を干しているとき、掃除をしているとき。

ついつい「今忙しいの」と言ってしまう。しばらくすると息子は諦めて引き下がる。1人で遊び出す。

その姿を見て幼少期の自分と重なる。

子どもは基本的に大人の役に立とうとする、迷惑をかけないように気を使う。なんと甲斐

もっとみる