見出し画像

明晰に思考する

明晰な思考とは何か。

ずっと考え続けている。
生きている以上、
悩みは尽きない。

悩みがなくなることが
解決策ではない。
悩むことができるのは
人間の特権だから。

だったら、
自分の悩みをいかに
小さくするのか。

いや、
それも違う。
自分だけが
解決したって楽しくない。

では、
どういう状態が
自分にとって
良い状態なのだろう。

それは、
自分も、相手も、社会も
全てWinで成り立つ
解決策こそ、
明晰な思考。

・・いやいや、
そんな解決策などない。
そう、脳が囁く。

だけど、
その囁きこそが、
自分の思考を停止させる
唯一のストッパー。

違う。
違うんだ。
必ずある。
必ずその解決策があるという
前提に立って思考する。

だから、明晰な思考なんだ。

自分だけじゃない。
相手だけじゃない。
社会だけじゃない。

自分も相手も社会も、
全てがWinの関係性になる
解決策を考え続ける。

これが、
悩むことで、
人生が楽しくワクワクする
唯一の方法。

だって、全員がWinになれる
解決策があると思えば、
こんなに楽しいことはない。

たった一言。

「明晰な思考」

この言葉を与えてくれた
エリヤフ・ゴールドラット博士。

必ず人生をひらく鍵が
ここにあると信じて。



この記事が参加している募集

#人生を変えた一冊

7,954件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?