見出し画像

衣食住の食について

こないだ、たまたま食べた仙台土産の牛タンが獣臭くて、お肉食べたくないな、って思いました。

昔からの友人は知ってると思いますが、お肉を食べずに、プチベジタリアンやってた時期がありました。デンマークの #フォルケホイスコーレ でスタディツアーが終わって、学校生活が折り返し地点に差し掛かった頃。今までやったことないことをやりたいと思って始めました。私の場合、地球温暖化や環境への配慮からだったのと、日本でも続けられるように、魚は食べてました。

肉の消費量と地球温暖化について考えるようになったのは、ちょうど同じ学校の他のコースが、肉の消費量を減らすキャンペーンをやっていたことが大きいです。肉を育てるには、野菜を育てるコストの何倍もかかること、牛などはCO2をたくさん排出することを少しばかり学びました。

学校の食事も #MeatlessMonday という取り組みで、月曜日の3食は肉を使わない献立だったこともあります。ポールマッカートニーもこの取り組みをやっているそうです。この取り組みは、私の「お肉=ごちそう」っていう既成概念をぶっ壊してくれました。ありがとう。

お肉を食べなくなって、初めは肉が恋しくなったり、貧血気味になったりしたけど、「自分で自分が食べるものを選んでいる」という感覚が心身ともによかったです。エシカル消費と言いますか。

人との付き合いでお肉は食べるけど自分では買わない、CO2の排出が多い牛肉は食べない、魚は食べる、というデンマーク人の友人もいて、一緒くたに「ベジタリアン」と言っても、色々あるな、というのを肌で感じました。

帰国後も続けていたのですが、だんだんだらけていって、私はまたお肉を食べるようになりました。初めはお肉を食べることに違和感を覚えていたけれども、慣れてきてしまいました。慣れって怖い。

正直、日本は魚がたくさんあるので、魚は食べて肉を食べないベジタリアンは、意外と困らないと思います。焼肉屋にも海鮮はありますし。日本の精進料理は、植物性たんぱく質しか使わないビーガンですしね。

最近は、東京でコンビニ飯に消費されてる感じがします。だからこそ、東京でエシカル消費を意識して暮らそうかな。

#meatlessmonday #krogerupfolkhighschool #ベジタリアン #食 #デンマーク留学 #日記 #エシカル消費

サポートしていただいた後に起こること。 1 執筆するために行くカフェで注文するコーヒーがソイラテになる。 2 部屋に飾る花が1輪増える。 3 いつも行く温泉でサウナにも入る。