見出し画像

ちょっと先を描く

勤めるデジタルハリウッドの杉山学長の好きな言葉が「未来じゃなくて、近未来をつくる」。

でかい目標や理想はぼんやりと描きつつ、ちょっと先を見る方が好きだ。

将来、海外か地方に移住したい。というかモバイルボヘミアンになりたい。

そのためには、働いた時間だけで稼ぐだけはなく、固定資産や事業資産で稼ぐことも必要だ。なりたいライフスタイルを送っている四角大輔さんのように、アドバイザリー契約?とかもいい。

あとは、ちょっと先で言うと、来年の夏には成人教育に関する論文を書きたい。そのためにやることは、ロールモデルや研究事例を現場で集めること。それが私の今やりたいことだ。

あとは、リリース文面の社会的背景を書くのが楽しい。もっと社会を考察し、そこから事業を生み出したい。

朝から未来を考える時間があるって幸せだ…!早起きはいいね!


サポートしていただいた後に起こること。 1 執筆するために行くカフェで注文するコーヒーがソイラテになる。 2 部屋に飾る花が1輪増える。 3 いつも行く温泉でサウナにも入る。