見出し画像

サツマイモで炭水化物ダービー!

何だか無性に焼き芋食べたくなって、サツマイモ買ってきた。魚焼きグリルで弱火でじっくり焼いてみる。
なぜ弱火なのかと言うと、強火で焦げが強くなるとサツマイモの皮が食べられなくなるから。
皮には栄養があるので、私は食べる方針なんだ。だから焦げてしまうと皮を食べられなくなるから残念。この間焦げちゃったから慎重に焼こう〜!

サツマイモでごはんメニュー

2021.01.31(日)夜
469kcal
タンパク質 16g
脂質 7g
炭水化物 89g

サツマイモ 100g-163kcal(以下単位略)
チョコレート効果カカオ86% 5-29
無脂肪ヨーグルト無糖 40ー16
レーズン 10-31
プルーン 8-18
米ぬか 2-11
みかん 105-48
オクラ 12-3
大豆水煮 50-70
茹で小豆 64-76
自家製甘酒 20-17

白菜、椎茸、キクイモ、糸こんにゃく、厚揚げ等を炊いたおかず
おから、ゴボウ、ニンジン、こんにゃく、厚揚げを炊いたおかず
測量外

【食べ順】

チョコレート効果86% 1枚5g
ヨーグルト+レーズン+プルーン+米ぬか
野菜のおかず+大豆+オクラ
小豆水煮+甘酒
みかん
サツマイモ

血糖値測定

30分 90
60分 105
90分    111
120分   93

炭水化物ダービーここまでのまとめ

【30分】
玄米 142
オートミール 82
バナナ 127
サツマイモ 90

【60分】
玄米 123
オートミール 80
バナナ 131
サツマイモ 105

【90分】
玄米 103(少し遅れて100分)
オートミール 83
バナナ 91
サツマイモ 111

【120分】
玄米 98
オートミール 94
バナナ 95
サツマイモ 93

考察

サツマイモはあまり血糖値の上下なく。2型糖尿病患者でも、ごはんの代わりの主食として食べられる可能性ありあり!
但し、食べ過ぎには注意。それにご飯とサツマイモ、両方ガッツリの量では炭水化物(糖質・食物繊維)多過ぎる。
主食としてはかなり優秀な可能性を秘めたサツマイモ。
これからも、欲しい時には重宝しよう〜!

#糖尿病 #糖代謝 #耐糖能 #血糖値スパイク #血糖値



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?