達成感の積み重ねと、心を移す場所。note30days!
10月19日にnoteを始めて、もうひと月。今のところ、毎日noteができている。といっても、旧ブログ記事を移行して書き直したりしているので、純粋な毎日更新とは言えないかもしれない。
形はどうであれ、note開始時に決めたことを継続できているのは、嬉しい。
〔途切れるまでは毎日更新してみよう〕
別に毎日更新が目的ではない。毎日同じ場所に何かを積み上げたかった。それは私の場合、達成感になるだろうから。
今日は「noteは達成感を作りやすいよね」と話を中心にお送りします。
_/_/_/_/_/_/_/
◆ 達成感はnoteで作れる?
達成感を自分の感覚として落とし込むべく、達成感を得るためのアプローチをいくつか行った。結果はもう、アレでした。
走るのが好きだ。週に一度、ランニングしよう。
⇒ 足を傷めて終了。
文字は好きだ。毎日読書しよう。
⇒ 積ん読が増えて終了。読まない本は来年も読まない。
お金は好きだ。毎日小銭をボトルに貯めよう。
⇒ 定期的(特に金欠時)に使いがち。
もう日記でええか…毎日手帳に出来事を書こう。
⇒ 書くような出来事がなくなり終了。
他にも、こんな方法を見かけて実践した。
「3つ、毎日の生活で簡単にできることを手帳に書き、毎日クリアする度にスタンプを押す」
これは1カ月以上続いたのだが、達成感はそれほどなかった。簡単すぎてもそれはそれで、達成感に繋がらないのかもしれない。
達成感は「ちょっとエネルギーがいる」くらいの負荷で続けられるものを探すのが、ポイントなんだろう。
_/_/_/_/_/_/_/
◆ 自分の感情をどこかで生活させてあげたい
こっからは、達成感以外の「noteの良いところ」。
見出し画像はnote内から選べるし、投稿も簡単だし、ネタに困ったらお題が助けてくれるし、コンテストというワンチャンどうにかなりたい企画まである。
何より、noteは『Googleに気に入ってもらわな(汗)』なんて考えず文章書けるのが嬉し~~~~~!!!
…ん?なんでnoteにすり寄ってるかって?
それは、日々文章を書いていて出てきた課題の着地点を作ってくれたから…じゃないかな。
_/_/_/_/_/_/_/
〔自分の書きたいことと、ユーザーが読みたいことの差〕
私は個人サイトを開設しています。「とにかき。」っていうんですけどね。
開設から1年半の間に、何度か「毎日、新しい読み物をアップする」強化週間を作った。が、それは相当エネルギーを使う作業だった。最長でも半月の継続で限界だった。使える時間を全部つぎ込んでも。
実際の執筆の流れは人による部分が多いが、私はこんな感じ。
〔1〕書くテーマに合ったキーワード(検索で使われる言葉)を探す
〔2〕タイトルと見出し(仮)を決め、合う内容を書く
〔3〕そこそこボリュームある文字数を心がける
〔4〕イメージ画像探し or 作成、内容調整などなど以下略
アクセス数はGoogle検索(以下「彼」とする)頼みなので、彼に記事を拾ってもらわなくてはいけない。だから、記事の執筆はまず彼を意識することから始まる。
彼はめちゃくちゃモテるので、ライバル(=他サイト)が多い。大体無限にいる。諦めたくなるが、彼は検索界隈のキングなので、たまに構ってくれる(=検索上位にしてくれる)程度の間柄でも関係は切れない。
今でこそGoogleのことを意識できるようになったが、はじめは記事の公開そのものに夢中だった。特に私は、経験や失敗談から記事テーマを作ることが多く、どうしても自分のことを熱く&厚くしたがった。
そういう熱さ&厚さがハマる時もある。恋愛記事とかそうなんじゃないかな。私は恋愛について書くこと無いから知らんけど。でも、そうじゃない時だってある。
何より、視点が「自分」にあればあるほど、無意識のうちに「読み手」への配慮が薄くなる。せっかく作ったテーマと文章だ、少しの配慮で読んでもらえるなら積極的に対策したい。
この課題の一番の解消方法は〔自分の書きたいことと、ユーザーが読みたいことを結びつける〕ことと考えている。これで居られるよう工夫はしているつもりだが、なれているかどうかはわからない。
であれば、自分の感情が入ってしまう内容は、別の場所で生活させてあげればよいのだ。そんな、僕の肩で羽根を休めておくれと言われた気がする場所が、noteってことなんだな。
そんなワケで明日からも心を移していきます。
ありがとうございます。 サポートは、個人サイトの維持費や今後の可能性代にさせていただきます。