見出し画像

エムガルティ2回目接種の経過

先週3回目を打ってきました!
2回目も成果があったので引き続き続けていきます。

2回目接種後の経過
時系列で1回目接種後の経過を以下に書いていきます。

汚い字で失礼します

4/14 接種当日(1d)
腰に一本本打ちました。前回はシリンジタイプで看護師さんに打ってもらったんですが、今回はオートインジェクター式を使いました。
ばねの力を利用して薬液が注入される仕組みのようです。
ちなみに前回より痛いです!看護師さんに打ってもらうのと違い、悪意のあるデコピン的な痛み。

4/14-4/21 頭重感あるが頭痛なし(1-8日目)
19日に生理が始まるも頭痛なし。
生理前後に頭痛が無いことはほぼなかったとので効果を実感…!

4/22  頭痛あり(9日目)
下の娘の体調が悪いと小学校から連絡あり慌てて駆けつける。
体調不良と聞いていたのに先生と連れ立った「給食食べてから帰りたかったなぁ」という娘と、帰ったら何のゲームするかでわくわくの息子。
今は喉の痛みがあるだけでも帰らされるようで、娘は喉が痛いと訴えたよう。
さらにこの日は暑かった。
帰宅時に頭痛が起きる。

4/23-5/1まで 頭痛なし(10-18日目)

5/2  頭痛あり(19日目)
5/3  頭痛あり(20日目)

5/4-5/8まで 頭痛なし(21-25日目)

5/9       軽めの片頭痛あり(26日目)

5/10    軽めの片頭痛あり(27日目)

傾向としてやっぱり月末になると、効き目が落ちてくるようです。
それでも無いよりかは寝込むようなことなく過ごせているので効いてはいるので、お金が続く限り…引き続き続けたいです。

使用している頭痛ダイアリーはこちらでお買い求めいただけます。

クリーマ:https://www.creema.jp/item/6228271/detail

ミンネ:https://minne.com/items/15336133
BASE:

一緒にお薬手帳も販売中

頭痛ダイアリーを作るりはじめた経緯についてはこちらから。

最後までお読みくださりありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?