見出し画像

3週間限定公開 映画「憧れを超えた侍たち 世界一への記録2023WBC」

今日は映画鑑賞。

生ビールL¥820 柚子ジンジャー¥480

人間離れした活躍をする大谷選手、優しいお兄さんになったダルビッシュ投手、少年みたいな佐々木朗希投手、高田純次みたいに飄々とした吉井コーチ…。

大谷選手は「まずは名前と年齢を確認する」と言ってたのが印象的でした。相手が年下だと、嬉しそうでした。

WBCを観戦していた時には、不調の村上選手を使い続けた栗山監督は無策の人なんじゃないか?くらい思ったこともあったのですが、会議の様子などを観ていたら、栗山監督のビジョンとチーム作りが素晴らしかったんだな…と分かりました。

一対一の、人間関係構築能力が凄い。

WBCは結果だけ見ると日本は全勝なんですが、個々の試合を見返すと接戦が多くて、二度目ですがドキドキしました。

佐々木朗希投手は「可愛い」な…。
悔し涙に、母性本能がくすぐられました。

「努力すればなんとかなる」という「努力教」が根強い日本ですが、日本代表レベルの選手達を見ると、否応なく「天賦の才」を感じます。

天賦の才×努力。

全く及ばないけど、私も「与えられたもの」を生かそう…と思いました。

映画は各種割引はきかず、大人は2,200円。

ダンナは、何度でも観たいくらい気に入ったようです。

.*꒰ঌ - ▾ ▿ ▾ ☽ ▿ ▾ ▿  -໒꒱*.

夜ごはんはロイホ。

アンガスサーロインステーキサラダ¥1,958 英国風パン¥220✨全部美味しかった。
 グラスワイン赤¥429
デザートはスーパーでハーゲンダッツ🍨

この記事が参加している募集

#野球が好き

11,093件

#映画感想文

66,996件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?