見出し画像

心臓ペースメーカー疾患(PM) 2度房室ブロック(2度AVB)とは?

読む時間がないよ!という方はこちらへ↓↓
1分で記事をまとめています。


心臓ペースメーカー(PM)の適応疾患になります。

なぜなら…

2度AVBは必ずQRS波が落ちるから。詳細は↓↓

【心電図】
繋がっとるけど、どこかで必ず1拍落ちる。
落ちたら、また普通に戻る。

【刺激伝導系】
通る通る…行き止まり!🙅←1拍落ちる
あらま!また通れるやん通ろ〜👱

という感じ。

これも2種類に分かれてます。

2度房室ブロック(2度AVB)とは
必ず1拍落ち
また元に戻るを繰り返す疾患

次回はそのうちの1つ
「ウェルケンバッハ型房室ブロック」についてお伝えします!

房室ブロック(AVB)とは?
こちら👈

1度房室ブロック(1度AVB)ってなんぞ?
こちら👈

刺激伝導系とは?
こちら👈

☆ブログが書籍になりました☆

「心臓ペースメーカ業務3年目までに知っておくべき基礎知識ノート(トミーの手書きノート図付き)」

詳細はこちら👈

YouTubeアカウント(配信中!)
臨床工学技士トミー

カメラアカウント
(タイトルの写真は、僕が撮影しています!)
Twitter】 【Instagram

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?