見出し画像

筋トレ始めてみた結果…【30日間チャレンジ記録】

「30日間チャレンジ」というものがある。
何か新しいことを30日間試してみるという企画である。

Think about something you've always wanted to add to your life and try it for the next 30 days.
(自分の人生に加えたいといつも思っていたことを取り上げ
それを30日間試しにやってみるのです) 

TED: Try something new for 30 days - Matt Cutts

面白そうな企画だな~と思い、やってみることにした。
(実は昨年の10月は「30日間毎日家事をする」11月は「30日間毎日英語の勉強をする」で挑戦し、達成できました!)

今回の目標は「30日間毎日運動をすること(筋トレ)」に決定。

動機

年末くらいから気分が良くなくて、1月半ばにメンタルクリニック行ったら軽い抑うつの状態と診断された。色々と頑張りすぎていたようだ。
(確かに振り返ると、学業、バイト×3、サークル×3、就活、趣味の全部に全力投球していたので9分野にパワーを注いでいた。エネルギーが枯渇しやすくなっていたのだろう。)

とはいえ、私はそのすべてに対して、「やりたいと思っているからやっている」状態だった。だからこそ、どこをどうセーブすべきだったのか、今でも分からない。

むしろ、就活は全然動けていないと自覚していただけに更にエネルギーを注ぎたかったくらいだ。

となると、鬱に陥ることが必然的だったようにも思えてくる、、??

この状況を改善して、エネルギーが枯渇しずらい・沢山持っている人になりたいと思った。そうなると、やっぱりフィジカル面を鍛えることも求められるのではないかと考えた。よって、筋トレをすることにしたのである!

内容

基本的にはYouTubeの動画で「筋トレ 初心者」って探して出てきた動画2本と、「プランク 初心者」で出てきた動画1本の計3本

これを1つの再生リストに入れて、連続再生させ25分のトレーニングを行っていました。

日々の記録

30日間は2024年2月・29日間+3月・1日で取り組みました!
〇の日はしっかりと動画3本取り組んだ日です
用事などがあったり、立て込んでいる日はプランクだけだったり、別のことで運動とみなしました。

day1 ○ 初めて取り組んだけど、めちゃめちゃキツイ!!!
プランクは高校の吹奏楽部の練習以来取り組みました、、笑
基礎体力が減っているのを実感して……涙

day2 ○
day3 お出かけをして25000歩歩いたのでヨシ!
day4 ○
day5 プランクのみ
day6 ○
day7 ○

day8-10 旅行でそれぞれ24000,19000,23000歩歩いたのでヨシ!
なお、day8は香川県の金刀比羅宮(金毘羅参り)をしました!奥社まで登ったので、片道1368*2=2736段の階段を上りました!!
マジできつかった~~けど景色が綺麗だったし、達成感がありました
(これはいつか別記事で出したい)

day11 ○
day12 家の周りを散歩
day13 プランクのみ
day14 ○
day15 サイクリング往復10㎞ 太ももめっちゃ効く~笑
day16 ○ +バイトで20kgのコピー用紙4箱=80㎏の台車を押して運搬したので上腕が鍛えられました
day17 プランク
day18 プランク
day19 ○
day20 ○

このあたりから最後まで続けて筋トレをしても息が上がりにくくなっていることを実感!!成長!!

day21 ○
day22 ○
day23 プランク
day24 ○
day25 ○
day26 プランク
day27 ○
day28 プランク
day29 ○
day30 ○ やりとげた!!!!!✨✨

手応え

わずか30日間だけだったし、プランクしかできない日もあったけど、非常に手ごたえを感じられました!!
腕の筋肉が、少しだけかもだけどついた!!前よりしっかりとした感じになって鏡を見るのが楽しくなってきた笑笑
お腹の方も、腹筋がついた!(割れてはいないけど)

継続は力なりなんだな~と強く感じました。

今までずっと吹奏楽部だったこともあり、スポーツには抵抗あったけど、意外と筋トレって楽しいんじゃね?という気持ちになってきました。(驚き)

体重計欲しくなってきたし(年1の健康診断で測れるから家になくても十分だろうと思っていたのに)、これまで見向きもしなかったプロテインやサラダチキンに興味が出てきた。シューズとスマートウォッチを買ってランニングしたくなってきたし、ジムにお試しで入会してみたくなったし。
高たんぱく低脂質の食事メニューやPFCバランスをチェックできる学食の制度とかも面白そうと思うようになりました。

こんなにマインドが変わると思っていなかったので本当にびっくり。

「筋肉は全てを解決する」はあながち間違っていないのかもしれない。

ではまた!

とむ

この記事が参加している募集

#運動記録

4,007件

少しでもクスっと笑顔になったり、話のネタになったり、今後の参考になったりしたら嬉しいな~と思いながら書いています。どうぞよろしくおねがいします☺