見出し画像

過去は冴えなかった、でも未来に希望を持ってnoteを始めます!!

私の障害と今の状況

 はじめまして。今日からnoteを始めることになったtomoyukiです。

  突然ですが、私には統合失調症と軽度発達障害という障害があります。特徴として、コミュニケーションや大勢の場が苦手だったり、ひとつのことを長く続けることが苦手だったりします。仕事も、2、3日でやめることが多かったです。

 つい最近まで近くの就労継続支援B型事業所で一年3ケ月働いていました。B型事業所とはいえ、史上最長で仕事が続いていました。半年前に施設長が変わってやり方がかわったりしたため、新しい事業所に移りました。
 ずっと、パソコンの仕事がしたくて新しい事業所を探していました。今後、新しい事業所では、パソコンの仕事を頑張っていきたいと思います。

 とは言え、前の事業所をやめた大きな理由は、人間関係が大きいです。先に述べたように、コミュニケーションが苦手という障がいの特性があるので、周りの人とほとんど話すことがなく、周りが仕事中にずっと私語をしているのが苦痛でした。

 新しい施設長のやり方にも不満があり、ある程度長く続いた人の就職支援がなかったり、私には請求が来ないものの、国に請求が行く利用料金が高かったりしたので、大した支援もされていないのに何でこんなに高いんだと、不満がありました。B型事業所については、別の機会に書きたいと思います。

私の過去について

 私は、埼玉生まれの埼玉育ちで、現在も埼玉に住んでいます。20代の時に父を亡くしていますが、2年前から一人暮らしをしています。本当はもう家に戻りたいのですが、母が許してくれません。めったに会うことはありませんが、今がちょうどいい距離だと思っているのかもしれません。父が亡くなったあたりから、酒を飲んで暴れたりした過去がありますが、この頃に初めて精神科を受診しました。

 中学くらいから冴えない人生を送っていますが、学生時代のヤツらとは会いたくありません。小心者で傷つきやすく、いい思い出がありません。その時の恨みを今でも引きずっていて、忘れることができません。仕事が続かなかった私ですが、学生時代と同じことをされたらイヤだと、職場でビクビクしていたのを覚えています。

未来への希望

 趣味は酒を飲むことと、カラオケとヘラブナ釣りです。酒は、数年前までは飲み歩く人がいたのですが、その人が結婚したため、自宅で飲むことが多いです。カラオケは、GLAYや演歌を歌います。一時は、GLAYのテルさんに憧れて歌手になりたいと思ったこともあります。釣りは、幼少の頃からやっていますが、なんせ仕事が続かなかったので、高校を卒業してからは年に数回行く程度です。いつか、釣りで使うウキや竿掛けなどを自作してみたいと思っています。これまで冴えない人生でしたが、来年は今まで以上に釣りに行ける環境を作りたいと思います。

  noteを始めた理由は、障がい者が就職を目指す施設に通っていた時に、文章力を誉められたので、書くことをやりたいと思ったからです。ライターとして収入を得て、今よりもゆとりのある暮らしがしたいです。拙い文章ですが、みなさんtomoyukiをよろしくお願いします。


この記事が参加している募集

#自己紹介

228,904件

サポートしていただいたお金は、参考書籍の購入などに使わせていただきます。