見出し画像

3000円で実践できるメンズスキンケア

こんにちは、けんちゃんです!


男性の皆さん
スキンケアはしていますか?

男性も美容に気を遣う時代になってきました。

とはいえ、
何をしたら良いか
わからない方も多いでしょう。

できれば時間をかけずに
シンプルな方法でスキンケアしたい
と思っていますよね?


そこで今回は
「無印良品だけでできるメンズスキンケア」
について解説します。



✅3000円で実践できるスキンケア

スキンケアの手順は以下の通りです。

<メンズスキンケア>
①洗顔
②化粧水
③パック
④乳液

パック時間を除外すれば
トータル4~5分でできてしまいます。

それぞれの工程を詳しく解説しますね。


①洗顔

洗顔料でオススメなのは
無印良品のロゼット洗顔パスタ180gです。

<商品名>
ロゼット洗顔パスタ180g
<値段>
825円

こちらはアマゾンで
一番評価が良かった商品です。
値段もそこまで高くありません。

洗顔は週に1~2回程度で大丈夫です。
毎日洗顔してしまうと
逆に肌荒れを引き起こす可能性があります。

自分の肌に合った頻度で洗顔しましょう。


②化粧水

お次は化粧水です。
化粧水は自分の肌に合わせてタイプを選びましょう。
今回はさっぱりタイプを紹介します。

<商品名>
化粧水 敏感肌用さっぱりタイプ200ml
<値段>
580円

この化粧水も580円なので
非常にリーズナブルな値段になっています。

使用方法はカットコットンに化粧水を含ませて
顔の内側から外側になじませるように塗るだけです。

さっぱりタイプなのでナチュラル感があり
肌に潤いを感じられるでしょう。


③パック

パックに関しては
無印良品のローションシートを使用します。

<商品名>
ローションシート全体用 20個入り
<値段>
351円

このローションシートは
化粧水と組み合わせて使用します。

使用方法としては
まず化粧水を蓋いっぱいに入れます。
その後、蓋にシートを漬けてください。
するとシートが化粧水を含んで膨らみます。
シートを広げればパックの完成です。

パックをするときは
なるべく空気が入らないようにしましょう。
肌に密着しないと保湿不足になってしまいます。

10~15分くらい放置したらパックを剝がします。

この方法は自分の肌に合った化粧水
パックができるのでオススメです。

コンパクトで持ち運びも便利なので
旅行先などでも使うことができます。


④乳液

乳液も無印良品で購入できます。

こちらも化粧水と同様で
自分の肌に合ったタイプが選べます。
今回はさっぱりタイプを紹介します。

<商品名>
乳液 敏感肌用さっぱりタイプ200ml
<値段>
580円

乳液の役割は
化粧水とパックで補給した水分を
肌に閉じ込めるようなイメージ
です。

両頬・花・額・顎の5点置きした後
掌で顔全体になじませていきます。

最後にティッシュで
余分な油分を拭き取りましょう。

これでスキンケア完了です。


【まとめ】

今回は「無印良品のみでできるメンズスキンケア」について解説しました。

3000円あれば実践できるスキンケア】
①洗顔
週に1~2回で十分

②化粧水
カットコットンで肌になじませる

③パック
化粧水を使って10~15分放置する

④乳液
5点置きした後、顔全体になじませる

今回紹介したスキンケアは
全て無印良品で買い揃えることが出来ます。

しかも、
全部合わせても3000円かかりません。
コスパも最強クラスです。

この機会にスキンケアを
始めてみてはいかがでしょうか。


【関連記事】

「男磨き」について詳しく知りたい方は
コチラの記事もチェックしてみてください!


【参考】

今回参考にさせていただいたのはコチラです
興味ある方はぜひご覧ください!


読者の皆様、いつもありがとうございます😊
また次回の記事でお会いしましょう✨

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?