有酸素運動を行うタイミングと強度について

皆さん、こんにちは。ともやです。

前回の記事の続きになります。
下記から前回の記事見れますので、よければぜひ。

https://note.com/tomoya625/n/n6768da4c9252

さて、今回は有酸素運動を行うタイミングと強度についてです。

まずはタイミングからお伝えします。

タイミングは.…

いつでも大丈夫。

です!

少し引っ張ったのにこのような回答で失礼しました。笑

ただ、より効果的に効果が出るタイミングはありますので、
下記に記載していきます。

1.空腹時

→空腹時に有酸素運動を行うことで、
脂肪をエネルギー源として燃焼しやすくなります。
ただし、空腹時に運動を行う場合は、
十分に水分を摂取し、無理のない範囲で行うようにしましょう。

2.食後1時間から2時間後

→食後1時間から2時間後に有酸素運動を行うことで、
食後の血糖値の上昇を抑えることができます。
ただし、食後すぐに運動をすると、消化器官に負担がかかるため、
1時間から2時間後に行うようにしましょう。

3.朝の運動

→起床後すぐに行うことにより、代謝が上がりやすく
一日のエネルギー消費を増やすことができます。
※寝起きは体がまだほぐれていないので、
準備運動やストレッチは丁寧に行うようにしてください。

タイミングに加えて頻度は週に2−3回程度から始めると続けやすいです。
ウォーキングの場合は30分以上続けると脂肪燃焼が始まります。
できる方は毎日やっていきましょう!

上記が有酸素運動を行うタイミングと頻度になります。

体を動かすことは脳にもよく、リフレッシュ効果があります。
私は1日1万歩を目標にしてます!
ストレスが溜まった時は思いっきり走ったりバスケして、
ヘトヘトになって寝るとぐっすり眠れるのでオススメです。笑

ここまで読んでいただきありがとうございました!
後々になりますが、脂肪燃焼の仕組みについても書いていこうと思います。
仕組みを理解し、根本的なことを学んでおくのは大事なことかと私は思っております。

次回もお楽しみに!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?