見出し画像

【経済用語】S&P500とは?

おはようございます。こんにちわ。こんばんは。

ともです。

今回はS&P500について説明していきたいと思います。


👇前回の記事を読んでいない方はぜひ👇



S&P500とは?

画像1

S&P500はダウ・ジョーンズ・インデックス( 株式市場の指数やレポートを作っている会社です)が算出している株価指数です。ニューヨーク証券取引所ナスダックに上場している銘柄から選んだ、アメリカを代表する500銘柄で構成されています。


つまり日経平均株価的な感じですね!!


それではどのような企業がS&P500選ばれているのでしょうか??


見ていきたいと思います!!








S&P500に選ばれている企業

画像2

皆さんの知っている有名な企業と知られていない企業

をいくつか紹介したいと思います!


まずは「GAFAM」

Apple

Microsoft

Amazon

Facebook

Alphabet(Google)


投資信託でよく目にするS&P500にこれらの企業が含まれていると考えたら安心感ありますね(笑)


eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)においては


👇このような資産の割合になっています👇


画像3

GAFAM以外にもかなり有名な企業ですね!!


7位のバークシャーハサウェイはウォーレン・バフェットの会社ですね!


ここから先は

1,107字 / 2画像
【経済を全くわからない人】【日経新聞を読んでるけどようわからん人】【経済の勉強したい人】【投資している人】【新社会人】【時間がないサラリーマン】におすすめです!500円の価値を見出すかはあなた次第です!

日経新聞で出てきた【日経新聞を読んでも記事の内容が理解できない】【新聞や仕事・日常で役に立つ基礎知識を勉強したい】【政治・経済に詳しくなり…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?