マガジンのカバー画像

バブル崩壊前夜に新社会人なった私(自分史)

27
バブル崩壊前夜の1990年の新社会人となった私 愛知県から、ダンボール一箱で上京した思い出を綴ります。
運営しているクリエイター

記事一覧

飛び込み営業の思い出:1990年#28

飛び込み営業の思い出 B2Bで、お客さんからの問い合わせや紹介営業の多い会社でしたが、 定期…

n.tom
10か月前
2

マンガ喫茶が少なかった当時の山手線:1990年#27

マンガ喫茶が少なかった当時の山手線 先輩営業マンの話です。 マンガ喫茶が少なかった当時の…

n.tom
10か月前

ポケベル持っている営業マンは…:1990年#26

ポケベル持っている営業マンは… 1990年代、このころの営業マンは携帯電話を持っていなかった…

n.tom
10か月前

携帯電話のない時代の営業マンは:1990年#25

携帯電話のない時代の営業マンは 1990年代、このころの営業マンは携帯電話を持っていなかった…

n.tom
10か月前

自動改札ではなかった恵比寿駅:1990年#24

今は自動改札が当たり前の東京メトロ 1990年は自動改札ではなく、手動改札でした。 その頃は…

n.tom
11か月前
1

今日は更新停止:1990年#23

今日と書きながら翌日に投稿しています。 Facebookがハッキングされたため、今日は更新停止し…

n.tom
11か月前

乗合タクシーと行徳駅:1990年#23

私が行徳に住んでいた時、会社が借り上げていた住まいが塩焼という地域にあったので、行徳駅まで徒歩25分以上かかっていた。 いまこの地域は「妙典」という駅ができて、妙典まで徒歩5分という距離なのだけど、当時はこの駅がなく、しかたなく行徳まで歩いていた。 このあたりは住宅も多く、都内へ通うため全員が25分以上あるくわけでもなく、自転車の人もあった。 愛知県から出てきた私が驚いたのが「乗合タクシー」なるものをみたこと。 1台のタクシーを4人くらいで乗り入れて定額で行徳まで運んで

13号地という静かな場所:1990年#21

営業マンは気晴らしをする場所をいくつか知っています。 新富町に営業所があっり、車営業でし…

n.tom
11か月前
1

はひふへほが言えない倉庫オーナー:1990年#20

江東区で同期と営業周りをしていた時でした。 伊藤倉庫という倉庫オーナーさんのところへ表敬…

n.tom
1年前
3

銀座線と停電:1990年#19

東京に来て驚いたのが地下鉄の多さ。 路線のコツを覚えると、早く目的地に着くことができます…

n.tom
1年前

東京の蕎麦はうまい、小諸そば:バブル崩壊前夜に社会人になった私:1990年#18

東京に来て驚いたのが、蕎麦の味です。 名古屋にいる時、蕎麦を美味しいと感じたことはありま…

n.tom
1年前
1

ランチに便利なキッチンジロー:バブル崩壊前夜に社会人になった私:1990年#17

ランチに便利なキッチンジロー 営業マンにとって外出先のランチは安くておいしいお店を知って…

n.tom
1年前

地下鉄 永田町なのか赤坂見附なのか:バブル崩壊前夜に社会人になった私:1990年#16

1990年、東京メトロが東京営団地下鉄だったころ。 副都心線もないころのお話の続き 地方出身…

n.tom
1年前
2

地下鉄 大手町に悩む:バブル崩壊前夜に社会人になった私:1990年#14

1990年、東京メトロが東京営団地下鉄だったころ。 副都心線もないころのお話。 地方出身者にとって、JRと地下鉄の接続駅が東京駅ではないということが謎でした。(丸ノ内線を除く) この当時、JR東京駅から地下鉄へ乗り換える時は、地下改札から向かうのですが、暗くて看板すらない地下道を数分歩きます。 今は広告があったりお店がある、あの通路は、蛍光灯の明かりだけで無機質な道が続きます。 やっと到着した駅が東西線の「大手町」駅です。 大手町という駅も、地方出身者にとっては難易