見出し画像

自動改札ではなかった恵比寿駅:1990年#24

今は自動改札が当たり前の東京メトロ
1990年は自動改札ではなく、手動改札でした。

その頃は東京メトロではなく、営団地下鉄。

改札にはカチャカチャと音をたてて切符切のハサミ「改札鋏」を楽器のように扱い、数回に一回クルクルと回す。
まるでアーティストのようでした。

愛知から上京した私は、中学(1978年頃)から名古屋では地下鉄は自動改札でしたので、都会の東京がなぜ? と違和感を感じていました。

その営団地下鉄も1990年から自動改札の導入が始まり。
1995年には完全導入となりました。

磁気からICへ…平成の鉄道きっぷはITとともに進化 その変遷を振り返る | 乗りものニュース -


マガジンの紹介

この記事は毎週金曜公開のマガジン「バブル崩壊前夜に新社会人なった私(自分史)」でまとめています。

https://note.com/tomotana/m/m8daf1a258fef



私のTwitterアカウント、フォローいただけると嬉しいです。

https://twitter.com/tomotana


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?