見出し画像

お金は使えば使うほど増えるって本当なの??お金の話を聞くと矛盾で頭が混乱する理由

お金は稼ぐものじゃなくモテるもの

ともたけ@お金モテです。

先日、たまたまKindleのレコメンドで
見かけた本をポチって読みはじめたら

面白すぎてトータルで7時間くらいかけて
深夜まで読みふけっていました。

その本がこちら。

表面的にはよくあるビジネス書
(実用書)っぽく見えたのですが

実際に読んでみると
約450ページもある
かなり骨太な本でした。

内容も

・アリストテレスと世界的文学

・シリコンバレー起業家とベンチャーキャピタル

・ミシュラン掲載を拒否した3つ星レストランのオーナーシェフ

・モデルとインフルエンサー

・宗教(神話)とスケープゴート

・フェラーリと競争しないランボルギーニ

・行動経済学と心理学

など多岐にわたる学際的な内容が
めちゃめちゃ面白くて

お金にも恋愛にもキャリアにも
そのまま応用できる素晴らしい
気づきに溢れた本でした。

先日読んだこちらの本とも
相通じるものもあり

またひとつお金の謎が解けて
大満足の一冊になりました。

最近の私はどこにも
お金という単語が出ていない本から
お金の秘密を紐解いているんですけど

そのおかげでお金のことが本当に
よく分かるようになったんですね。

だから、例えばAさんが

お金ってエネルギーですよね

愛ですよね

循環ですよね

と言っていれば
その意味を理解できますし
私の使う言葉で言語化もできます。

一方でBさんが

逆イールドの解消は
景気後退入りが間近なシグナルですよね

ビットコインへの投資は法定通貨の
プットオプション買いと同じですよね

日銀のYCCは持続不可能ですよね

と言っていれば、同じように
その意味を理解できますし

もっと分かりやすい
中学生でも分かる言葉で
説明することもできます。

どれもお金に関する
よくある話だからです。

Aさん的な人であれば

引き寄せた〜!!

とか

全ては宇宙の法則どおりですね

とか

天からのメッセージですね

みたいな表現をよく使われると思います。

一方でBさん的な人であれば

インフレには金(ゴールド)への
投資が有効ですよね

とか

日銀のYCC修正があると今後
変動金利の住宅ローンは危険ですよね

とか

NISAとiDeCoはどこどこの
証券会社がいいですよ

みたいな話をしていると思います。

どれもお金に関するお話なので
私には当たり前すぎるというか

何の不思議も違和感もない
普通のお金の話にしか聞こえないのですが

実はそうじゃない方のほうが
圧倒的に多いということに
気づいたのです。

私が2014年頃から本格的に
情報発信をしてきたなかで

お金にまつわるたくさんの
ご相談に乗って来ました。

その経験から分かったことがあります。

それは数字だけしか見ない人は
お金のダークサイドに堕ちて

人よりもお金を優先させる
無機質で寂しい人生になりやすく

数字を見ようとせずに
占いや神頼みばかりしていると

教祖さまへのお布施と
貢ぎ物の悪影響から

生活に行き詰まりあっという間に
貧乏に転落していきます。

さらに、お金を稼ごうとする
意識が強すぎる人は奪いすぎて
人が離れたり信用をなくしたり

逆に欺されたり奪われたりして
人間不信になりやすく

お金やビジネス、投資に対して
いやらしいもの、よくないもの
汚いものといった誤解や偏見を
抱えたままでいる人は

「自分のほうが物事の
 本質が分かってるのに
 どうして稼げないんだ!」

「あんな薄っぺらいヤツらが
 稼いでいるなんておかしい!」

みたいに人生をこじらせた
”本質貧乏”になりやすいのです。

そんな症状を抱えた方に
これまでたくさんお会いして
ご相談に乗ってきたのですが
そのたびに疑問を感じていたのです。

どうしてこんなにも
バランスの悪い状態に
なってしまっている人が
多いんだろう?と。

お金についていろいろと
学ばれているはずなのに

なぜか頭のなかが混乱していたり

どうすればいいのかの答えが
すでに分かっているはずなのに

それが実行できないで
苦しんでいる人がどうして
こんなにも多いんだろう?

その原因はいったいなに???

そんな疑問がずーーーっと
私のなかにあったんですね。

でも、お金モテの活動を続けているうちに
その原因は徐々に明らかになってきました。

それがお金にまつわる情報の偏りです。

お金の関連情報を分類すると

スピリチュアル系(引き寄せの法則など)

超現実系(節約術、ビジネス、投資など)

のどちらかに該当することが
ほとんどだったりします。

前者は目に見えない
抽象的な部分を扱い

後者は目に見える具体的な
部分を扱っているのですが

これが繋がらずにバラバラに
なったままの人が多いから

お金に対する誤解と混乱が
生まれているんだなと。

前者だけが
お金だと思っている人は

生活が成り立たなくなるほどの
本質貧乏になっていきますし

後者だけが
お金だと思っている人は

多少のお金はあったとしても
人と繋がれずお金しか信じられない
人間不信の冷たい人になっていきます。

どちらにしてもお金とつきあう際の
バランス(距離感)がとにかく
悪すぎるのです。

もちろん、情報発信ビジネス的に言えば

想定するターゲットに向けて
刺さる具体的なキーワードを投げた方が

認知される確率も上がって
興味を持ってもらいやすくなるので
メッセージを絞ることは効果的です。

ただ、その副作用として
お金について学ぶ意欲のある人ほど
すぐにお金の矛盾にぶつかってしまい

一体何を(誰を)信じていいのか
分からなくなっていることが
とても多いのです。

Aさんは

「お金は使えば使うほどお金が増えますよ」

と言ってるのに、Bさんは

「お金は極力使わずに節約して
 無駄をなくしましょう」

と言っていて、いったいどちらが正解なの???と。

それは頭が混乱するのも仕方ないですよね。

だからなんだなと、私も気づかされたのです。

「お金は稼ぐものじゃなくモテるもの」

という言葉を掲げて私がずっと
発信し続けている理由。

それは「お金は稼ぐもの」という
誰も疑問に感じない当たり前すぎる
言葉に一石を投じることで

お金に対する偏りと矛盾から抜け出して
お金と上手につきあえるバランスのいい
人生を手に入れて欲しいからです。

特に学ぶことに前向きで
お金も時間も使ってきたはずなのに

なかなかブレイクスルーが生まれない・・・

と悩んでいる方はなおさらです。

そのために不可欠なのが

お金の正体を知ること

だと思っています。

お金の正体を知るというのは
言い換えれば

お金をフラットに眺めることの
できる視点を身につけること

とも言えます。

まずはこれがないとなにもはじまらない。

お金の正体を知らないままビジネスや
投資などのお金に関することを学んでも

いつまで経ってもお金のことを
正しく理解することはできないでしょう。

正しく理解したと思っても
すでに偏っていることに自分では
気づけないといったことさえ起こりえます。

そんな風に思っています。

私がAさんのお話も
Bさんのお話も矛盾を感じることなく

当たり前のお話として
理解して消化できるのも

お金の正体

を知っているからこそ。

そんな他では絶対に聞けない
お金の正体に関するお話を

お金モテstyle基礎セミナー
<お金の正体編>

と題して、無料メルマガ読者限定で
開催しますのでお聞き逃しなく。

もう、これを機に
お金にまつわる情報に振り回されたり

混乱したりする状態から抜け出して
スッキリして欲しいなと思います。


この記事が参加している募集

私の文章が少しでもお役に立てたのならとても嬉しく思います。 ご縁をいただきありがとうございましたm(_ _)m