マガジンのカバー画像

Photo taken by me

66
写真を使っていただいている記事をまとめました
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

WSET体験記 in メルボルン!②「ギャップ」

8月も既に後半ですね💦2~3回目のWSET授業を受けてきての感想です!日本のワインスクールとギ…

映画を「情報収集」することに意味はあるのか?

先日Kindleのキャンペーンで購入した『映画を早送りで観る人たち~ネタバレ―コンテンツ消費の…

X
1年前
3

YouTubeで見られる!BLショートフィルム特集

最近の私の趣味、YouTubeでLGBTQショートフィルムを漁ること。 というか、一本見たら無限にお…

M.
1年前
8

サッカー観戦記(2022/8/7 エバートン - チェルシー)

誰のためでもない、自分のためにメモを残しておくことにしました。専門家でも経験者でも無いの…

私の根幹映画

母と姉が映画漫画大好きな人で、 沢山の影響を受けてきました。 母は幼少期からいろんな映画…

16

書けなかった時間。

おはようございます。《いつだって暮らしに笑顔を》を目指す小売業店長の田中です。 久しぶり…

ブログが投稿できない

昨日(2022年8月11日)の午後から、 Wordpressのサーバーが 海外から攻撃されているらしい。 んで、 サーバーが停止しているとの連絡。 ブログを開こうにも エラーメッセージ。 昨日の分のブログは 朝に書いたから大丈夫だけど 今日のブログはどうしよう。 ついに約4000日の毎日更新に 終わりが?? でも ブログだろうが メモだろうが YouTubeだろうが どんなメディアを使おうが 情報発信をすることに 意味がある。 情報発信せず 世の中に知られない

リモートでこそ試される、コミュ力

こんばんは。栗山ゆかりです。 久しぶりに台風直撃のお知らせを聞いてどうなることかと思いま…

13

20220814 ガルシア=マルケス中短編傑作選 野谷文昭=編訳を読んで

気になった言葉 幼いころから心臓の鼓動を数えていて、もはや数が足りなくなってきた哀れな少…