フォローしませんか?
SNSでシェア
3月の終わり。 有田町内では各所でさくらが満開となりました。 灯す屋の事務所のすぐそばに…
今灯す屋では今年度の事業の整理と、次年度の方針について話し合っているのですが、メンバーが…
現在取り組んでいる「ちゃわん最中プロジェクト」。 この事業に関わって3年、商品化してもうす…
灯す屋って、自分で言うのも何ですが、なかなか素敵な団体だと思うんです。 メンバーの年齢も…
最近、まちづくりの会議で意見を述べたり、オンラインシンポジウムで灯す屋の活動についてお話…
誤解を恐れずに言えば、私は有田にずっと住むかはわからない。 だけど今は有田の暮らしが気に…
今日は私の大好きな動画をご紹介します。 有田に移り住むことが決まって、新生活への期待と不安が入り混じる中、自分の気持ちを高めるために見ていた動画です。 今見てもその時の、おなかの中心がきゅっとなる感覚を思い出させてくれる貴重な動画です。 まずはご覧ください! 知らない土地に移り住んでそこで新しい生活をスタートさせるって、不安でもあり楽しみでもあります。 学生時代から20年以上積み上げてきたキャリアからきっぱりさっぱり身を引いて、有田に移り住むことを決めて、新しいこと
北海道出身。有田にも佐賀にも、もっと言えば九州にも縁がない。 陶芸をするわけでもない。 …
海外で暮らしていた時に、心がけていたことがある。 誰かに初めて会うとき、その人にとって私…
はじめまして。 灯す屋事務局長の上野です。 「事務局長」はカタイから、肩書出さなくてもい…