マガジンのカバー画像

旅の持ち物

7
海外旅行の必需品、便利グッズ、クレジットカードのお得な活用法など。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

【コロナ禍パリ旅行】事前準備・100均編

【コロナ禍パリ旅行】事前準備・100均編

やっと100均で必要な物を買ってきました。久々の100均、楽しすぎて1時間もうろついてしまった。そして14点だから1,400円だと思ってたら、消費税込みで1,540円だった😓

写真左から
ビニール手袋…機内での感染防止やアパートの掃除に。

洗濯小物干し…洗濯機はあるけど乾燥機のないアパートに泊まります。

置くダニ取りシート…普通のホテルではないので、念のためベッドに。

吸着便座シート…こ

もっとみる

【コロナ禍パリ旅行】事前準備・日本から絶対持っていくもの編

人から見たら謎な物も❓❓
超個人的な海外旅行の必需品10選。

①寒がりな人の防寒グッズ
ぺたんこになる湯たんぽ、カイロ、めぐりズム蒸気の温熱シート、ユニクロのコンパクトウルトラライトダウン、ウール100%のストール、あずきのチカラ(レンジでチンする小豆カイロ。私は目もと用を首に使ってます)。

②おくすり
普段から飲んでる薬はもちろん、時差ボケがひどくて胃の調子も悪くなるので胃腸薬とビオフェルミ

もっとみる

【コロナ禍パリ旅行】事前準備・新しい旅行グッズ編

今回の旅用に新たに購入した物たち(消耗品以外)。とにかく軽さ重視!

①超軽量モバイルバッテリー
iPhoneのバッテリーは8月に交換したけど、一日中Googleマップとか使うし出先で充電できるようにしとけば安心。

②変換プラグとUSB充電器が一体化したもの
iPhoneとモバイルバッテリーの充電をこれ一台で賄える!日本でも充電に使えました。

③超軽量セルカ棒
一人旅ではなかなか自分の写真が残

もっとみる

【コロナ禍パリ旅行】事前準備・SIMカード編

前回のパリ旅行(2012年5月)ではまだ今ほどスマホへの依存度が高くなく、現地の無料Wi-Fiと、フランスで使えるガラケーを日本からレンタルして3週間過ごしました。(ローミング代を恐れてレンタルしたけど、しなくても良かったと思う)

それから9年間で何ヵ国か旅行したけど、徐々にネットへの依存度が増してUberなんかも呼びたいし…ということで2017年のバリ島と2019年のアメリカでは現地SIMを大

もっとみる