マガジンのカバー画像

2021年秋パリ滞在記

37
2021年10〜11月 コロナ禍のパリ旅行記🇫🇷 パリは2012年5月以来2度目。 前回はノートに手書きで日誌を書いてたけど、引越しの時に処分してしまったのか見つからず🥲 今回は…
運営しているクリエイター

#マリーアントワネット

【コロナ禍パリ旅行】滞在6日目①サンドニ大聖堂

【コロナ禍パリ旅行】滞在6日目①サンドニ大聖堂

10月25日(月)

また夜中3時と7時ごろ目が覚めたけど、昨日よりはぐっすり眠れた。しかもベッドで昨日の日記を読み返してるうちにまた寝てしまって、結局10時ごろまでよく寝た。

起きて窓から下を見るとよその屋根が濡れてて雨が降った気配が。今は止んでる。今日から6日間はミュージアムパスで入れる美術館めぐりなので、あまり天気は関係ないけど、凱旋門に関しては晴れてる時を見計らって登らないといけない。今

もっとみる
【コロナ禍パリ旅行】滞在7日目②チュイルリー公園〜コンコルド広場

【コロナ禍パリ旅行】滞在7日目②チュイルリー公園〜コンコルド広場

10/26(火)続き

ルーブルが休みだから、ルーブル地下のお店と逆ピラミッドも空いてた。スウォッチで時計を物色。ルーブルとのコラボウォッチがあるかと思ったけど、パリ柄のしかなかった。

外に出てルーブル美術館前のチュイルリー公園を散歩。改装中の部分にグッチの広告?スポンサー?

広々して気持ちいい。遠くにエッフェル塔もよく見える。

西に公園を抜けると、コンコルド広場。ここはルイ16世とマリーア

もっとみる
【コロナ禍パリ旅行】滞在7日目④マリーアントワネットの紅茶

【コロナ禍パリ旅行】滞在7日目④マリーアントワネットの紅茶

10/26(火)続き

美術館2軒とその間の徒歩移動で疲れ切った。そしてまた水が尽きた。次なる目的地、マリーアントワネットの紅茶を売っているNina’sはプティパレから徒歩20分…今はそんなに歩きたくないのでバスに乗ることに。ナヴィゴの1週間乗り放題パスありがたし。

シャンゼリゼ通りのバス停。おじいさん2人、なんかものすごくバスを待ち侘びてる??

マドレーヌでバスを降りたらIKEA Cityが

もっとみる