見出し画像

*挑戦7*「読書記録始めます」

Tomoです。
私、本好きなんです。(いつも急ですみません笑)


本は、心の処方箋というか、モヤモヤとしたことも取り除いてくれたり、表現出来なかったことを代弁してくれる。そして、学びます。だから、本のことが大好きなのです。


私にとって本は、

恋人みたいな存在ですね笑(恥ずかしっ!)


そんな本のことを、Instagramで公表していたのですが、感想は、noteに書こうと思い立ったわけです。


なぜかと言いますと、
思い切り書きたーーーーーーーーーーーーーーーーいから!



Instagramで、長々と書くのは私の性分に合っていないというか、なんとなく、読む気をなくしてしまいます。なので、言いたい事をぎゅうぎゅうに圧縮していた訳なのです。それって、私にとって勉強になるけど、めんどくさーーーーい。だから、noteに書きます!

勿論、Instagramには、私がこれを読みました。おすすめです。的なことは公表するので、私の投稿をみた人が、普段読まんけど、時間あるし読んでみようかなーとか、これ好きやってん!もう一回読もっ!とか。そういう風に思ってくれたら嬉しいなあーと個人的に思っております。

ということで、Instagramと連携させてnoteも投稿するので、
あっ。読書マガジンも作ろうかな!そうしよーっと!という気分で動いてしまう私は本当に困ったちゃんです。笑笑


それでは、近々投稿します!
次回もお楽しみに!
今日も読んでいただき、ありがとうございます。

(雑談)
梅雨に入りました。
雨です。やりたいことが出来なくなることがコロナに加えて増えます。気分が滅入ってしまう時もあるかと思います。今読み終えた本にグッとくるフレーズがありました。

「今日という時間がどれだけいいものだったかを決めるのは、明日以降の自分だ。
今日のためだけに生きるなよ。明日の自分のために生きろよ」by瑛太郎
額賀澪『風に恋う』(文藝春秋、2018年) より


今日も良い一日を:)



この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?