見出し画像

*挑戦5*「弓道はじめました」

Tomoです。


ほお!



大半の方が、そういうリアクションかなと。(笑)
わたし、「ツルネ」というアニメがありまして、それをたまたま見たことがきっかけです。めーっちゃ影響受けやすいんですよねー(笑)
ツルネ、、、おすすめです。気になる方は是非!
ちなみにNETFLIX U-NEXT、どちらでも視聴可能です!!

ということで、

体験、見学会行ってきました!!


ちなみに、服装は動きやすい服、靴下必須、、、以上ーー!

感想として、
とてもやった後は心地が良い気分になりました。
時間は決めずに行きましたが、2時間半もいました。わら

なんというか。
雑念が入らない。まあ今回は、初めてだったので、必死でした。が、それでも、その時間は大げさに言うと異空間。

心地よい緊張感、集中、目の前のことに気が付けば向き合えている。
とてもいい経験でした。


ということで、、、、

続けることにしましたーーーーー👏(謎の拍手)

まあ、続けている実績はありませんが、24時間やっているとのことなので、、で!私には、ちょうどいい!空いた時間に行けて、リフレッシュもできるし、なんといっても、自然!私田舎者なんですが、今の時期だと、鶯の鳴き声が聞こえます。雨の日も、なんとも言えない空気間。最高でした。

今は、あまり積極的に体験とか行けないと思いますが、コロナが収束してからでも是非、日本文化、「弓道」に触れてはいかがでしょうか!!


とても有意義な時間、、、時間の質が良きでした。

次は、父も連れていきます(笑)
私の楽しかったー!よかったー!が伝わったのでしょうか、、そうだといいいなあ!

今日は、少し、いや、いつもか(笑)語りんちょしました。

オンライン授業の準備がやばい!なんかやる気になったとたんに、やらなあかんことが目の前にどかああああんってきたので、頭がパンク起こしそうですが、2021年4月19日から始める!って決めたので、それに間に合うように、明日も頑張ります!

今日、良い1日でしたか?
ちなみに、あと数十分あります。今日一日楽しかったーって記憶にすり替えて、明日もまた歩きましょう

それでは、読んでいただきありがとうございます!
次回もお楽しみに!

私のインスタ
https://www.instagram.com/tomot_omato

日本語教師:tomo-sensei

https://www.instagram.com/tomo_sensei





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?