見出し画像

超主観的「国」レビュー④Malaysia カラフルとは何か?

画像1

映像はこちら(video)

一言:ヒジャブをつけたおばちゃんがバイク2ケツしているのに何故か感銘を受けました。

Quick words: Anties in hijabs riding on a motorbike impressed me very much for some reason.

画像4


Malaysia
滞在期間・Time of Stay: 2016 Nov

滞在場所・Places I stayed: Langkawi / Kuala Lumpur

水ボトル一本の値段・Price of bottled water: @0.3USD

Toilet: Water Hose! I saw a dude standing by the entrance of a mall toilet. I paid him a little bit for cleaning up and also some toilet paper.
 
トイレ:ホース式です。トイレの前におじさんが座っていて、掃除代とトイレットペーパ代を少し払いました。 

Tap Water: Sure, try not to boil it.
水道水:沸かさないというのは珍しいですね。

English (Would a taxi driver or noodle shop people understand my Japanese-English)?: Totally.
タクシーの運ちゃんに日本語訛りの英語は通じるのか?:通じました!

Transportation: No problem, I had never seen airport security men and women having so much fun chatting at their work. I am not sure if they had time to look at my stuff.
交通の便:問題ないですけど、荷物チェックのセキュリティがあんなによそ見して楽しそうに働いているところは初めて見ました。

画像5

Corruption: I don't know. I heard some stuff.
社会的腐敗:噂には色々聞きましたけどね。

Sim card: Bought it at Langkawi airport.
Sim card:空港で買いました。

Hospitality: I could stay in a good hotel in KL with the same cost that I paid for backpackers in Singapore...even though that hotel was about 30mins away from the city central by train and walk.
Police officers with a machine gun were always smiling.

おもてなし:シンガポールのバックパッカーとほぼ同額でKLの良いホテルに泊まることができました(都心から電車と歩きで30分ほど)
マシンガンで武装した警察はみんなニコニコしていました。

Things you cannot bring: Forget about pork.
持ち込めないもの:豚製品は忘れましょう。

Things you should ignore: Monkeys at Batu Cave.
無視すべきもの:バトゥー洞窟の猿

Things I enjoyed most: Islamic Art Museum and National Mosque in KL. Plus the Police museum

楽しかったこと:イスラムアートミュージアム、ナショナルモスク、警察博物館。

What I wasn't good enough at: Talking to a pretty lady at chicken chop street store in Langkawi.
苦手だったこと:ランカウィの鶏肉屋台の美人店員との会話。

What I wanna do next time: See different mosques and arts...I want to go back to Selamat Datang Ke R67 Cafe in Langkawi with so much more budget and finish off their food everyday.
次したいこと:別のモスクとアートを見る・・・Selamat Datang Ke R67というカフェで食いまくる。

画像3

Additional comments:
My tall good looking Japanese friend was very popular throughout the whole trip.
Ex. Starbucks. Chicken Chop Store. Hotel Reception.
(He also got water from Air Asia cabin crews but they gave me hot water. Why.)

追記:

背の高い日本人の友人が道中の先々(スタバ、屋台、ホテルの受付など)でモテまくっていました。

画像5


お次はタイ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?