マガジンのカバー画像

受容期

2
障害受容過程をご存知ですか?5段階の過程を経て、受容期に向かうまでを実感したので、記録として残します!! 今苦しい人も沢山いらっしゃると思いますが、少しでも力になれたらなと思いま…
運営しているクリエイター

記事一覧

献立に悩む発達主婦さんにはこれ一択!!

献立に悩む発達主婦さんにはこれ一択!!

コンサータと共に生きる発達主婦えでぃです。

私は、大発見してしまった!!
献立作りで困っている発達主婦さんに是非とも伝えたい。

私のこの感動を!!!

先日、献立を組むことが最大の難関であることを書きました。

長年自分研究に取り組んできた結果、自分の頭だけではどうすることもできないことを察して、献立を組んでもらうことだけに、家事代行を検討するほどの悩みの種だった。

色々と状況が変わり、家事

もっとみる
「僕の大好きな妻」第7話

「僕の大好きな妻」第7話

発達障害の診断を受けて、コンサータと共に生きるえでぃです。

僕妻、見ました。

「売れ残りの在庫だけに、ここからここまでの服にシールを貼ってください、バーコードを隠すように貼ってくださいと、そこまで細かく指示しなくちゃいけないんですか?」

というところで、「そうだよ」とつぶやいた私に対して、見終わった後に旦那と討論になった。

定型(旦那)「”そうだよ”って言ってたけどさ、当事者目線で見たら当

もっとみる