私の好きな楽器
たまにウクレレを弾く。
ウクレレのいいところは小さくて手軽なところ
弦が4本で手が小さい私でも扱いやすいところ
音が優しい感じも好きだ。
なんとなくひょいと手に取り、ぽんぽろんと弾いていると落ち着いてくる。
サイズがちょうど良い、抱っこするようなサイズで、ウクレレのボディーの部分がお腹に収まる。心臓に近い。
弾きながら歌ったり、口笛を吹いたり、ハミングしてみたり、自由にウクレレに触れている、弾くというより戯れているといった感じだ。
自粛期間によくピアノも弾くようになった。
ピアノは感情をぶつけられるところが好きだ。
感情が曲の波に合わさっていく感じで、そういう風に弾くのが心地いい。
ピアノは沢山の音を一気に出せるから、そうして壮大になったり絶妙な和音だとか盛り上がりだとか感情豊かになるほど逆に自分が空になっていく感じが好きだ。
弾き始めのきっかけは自分の感情だけど、それがどんどん曲の感情になっていく。
家に楽譜があったので、最近はショパンと昔のディズニー名曲などを弾いている。ショパンは難しいけど素晴らしく良く出来た曲で、弾ききった後の達成感が良い。ディズニーは星に願いをとかベラ・ノッテなど、ジャズ系のもの。ピアノは長らく習っていたけれどジャズは弾いてこなかったから、沢山でてくる少しはずしたカッコいい和音にいちいち感動する。
ウクレレとピアノは対照的だと個人的には思う。
ウクレレは寄り添う楽器、ピアノはのみ込まれる楽器。
どちらとも私に優しい楽器だ。
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートはダンス公演などの活動費として使用させていただきます。