見出し画像

災害に遭う前に…『ホテル避難』事前リサーチ

能登半島地震により亡くなられた方々に深く哀悼の意を表するとともに、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

社会派ブロガーちきりんさんが以前から提唱されていた「高齢者は避難所ではなく、暖かいホテルなどに避難を」というのを数年前に試してみました。

そのトライアルの記録が下のnote。

今回の災害は地震なので、事前に察知して避難することはできません。

でも、台風や大雨等の場合は、天気予報を聞いていれば事前に準備することができます。

災害級の台風が来そうな場合を想定して、避難する時のホテルを事前に選んでおくことは有益だと、前回思いました。

地震の場合は、そのホテルが被災しているかもしれません。でも、同じく検討していた他のホテルは、被災してない場合がありえます。

比較検討していたホテルなら、ベストなホテルではないけれど、ベターなホテルに避難することができます。

事前準備が活きたことになります(^o^) 時間のある時に、ちょっと調べてみてください。

また、高齢者の場合は時間が経つと、本人達の健康状態が変わってきます。以前はベストなホテルに行けたけれど、今の状況では行けなくなってる場合もあります。

健康状態が変わってきた時点での見直しが必要です。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?