見出し画像

お酒とダイエットの関係

生活習慣改善編~太りにくい体質~

お酒は我慢しなきゃダメ?太っちゃう?と
気にしている人も多いのでは。

そう、やっぱり飲み過ぎは禁物なのです。
お酒の主成分は炭水化物、そして夜遅くの飲酒は『むくみ』の
原因にもなるダイエットの大敵。

でも我慢はもっとよくない!
おいしい楽しいひとときが過ごせるなら、少しぐらいはいいでしょう。

ここで飲むときのコツを…
〇飲む前
・糖質(炭水化物)カット系サプリメントを飲む
・タンパク質やビタミンが豊富な食事をとる

 ※タンパク質やビタミンは、アルコールを分解する働きのある肝臓を活性化させます。
  つまみなら低カロリー高タンパクな魚系(焼き魚、シシャモなど)
  大豆系食品(枝豆、奴など)がおすすめ。

〇飲み方、飲んだ後
・ストレートで飲まず、水やウーロン茶で割る
・飲酒後、すぐに寝ない


~30代女性のための心と体の健康アドバイザー~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?