見出し画像

#95【毎日投稿】「毎日投稿」チャレンジへの意気込み


2022年11月7日
この日は、私が初めてnote記事を公開した日でした。
それから、4ヶ月弱で100記事が見えて来ました。

「書けないー」と思っていたのが嘘のように。
毎日、mixi(ナツい!)で更新していた時のように。
私の中で、「note記事を公開する」ことが日課になっています。

1.そろそろ気づいたきたかもしれない

何度も書いていますが、独自テーマで書いている記事は、自分にとっては「筋トレ」のようなもの。あるいは、「素振り」のようなもの。

試合に出るためには「体力」も「筋力」も必要。そして、何より「実践力」も必要。
noteはそれら必要なものを全て養ってくれる「稽古場」のような場所です。

そして、もうすぐ100記事という段階にきてようやく「うっすら」と「自分の型」のようなものが見えてきたように感じています。

能の世界に「守・破・離」という言葉があります。
ここで、その言葉を解説することは控えますが、文章でもその手法は活かせると思っています。

例えば、セールスレターを学ぶときに最初にやるのは「写経」と言われること。
有名な、成果を出したレターを何度も書き写す、ということです。

セールスレターに限らず、文章を書くひとは「美文」の写経をして、文章力のトレーニングを積んだかもしれません。

スポーツでもまずは「フォーム」「型」を学び、その型が体に染み込むまで何度も何度も練習します。

次にその型から試合形式で練習をします。学んだ「型」を使って、応用力と実践力を積んでいくのです。


2.さらに精度を上げていく

ここまでのnote記事で、ある程度「型」にそった練習が積めたかなとは思いますが、これで十分などとは1ミリも思っていません

ですが、そこに止まっているだけでは進歩がないので、たまには「独自テーマ」から離れて、自分の仕事である「ライティング」や、書くための「仕組みづくり」)についての話も少しずつお伝えしていきたいなと思っています。

noteを始めた頃には、自分の方向性は全く見えていなかったのですが、なんとなく「書きたいけど書けないと思っている人のサポートをしたいな」と思うようになりました。

「書こうと思えば書けるけど、めちゃくちゃ時間がかかる」「もう少し楽に書けるようになりたい」というフェーズの方。

少し幅が広いかもしれませんが、セールスライターとして少しは成果も上げることができた(文末にリンクを貼っておくので「ポートフォリオ」をご参照ください)のと、noteの連続投稿にチャレンジして分かったこと、などをお伝えできればと思います。

そのためにも今後は、タイムアタックするだけでなく、さらに「短時間でより精度の高い文章」にチャレンジしていきたいと思います。

3.まとめ

何かをするときに、私がいつも考えるのは「再現性」
私だからできたこと、ってあまり意味がないと思っていて、「私もできたけど、誰でもできる」といった「汎用性」や「再現性」が重要だと思っているのです。

試合で優勝するなら「自分だけ」の秘密にしておきたいけれど、「たくさんの方に『楽に、楽しく、書ける』幸せを味わって欲しい」と思うのです。

100記事目のときに、もう少し何か具体的にお伝えしたいなと思っています。
ふんわりした予告で申し訳ないですが、お楽しみに。

今日はここまで。所要時間は15分でした。
今回も読んでくださってありがとうございました!

セールスライターともこのポートフォリオはコチラから


【パクリ歓迎】

書くテーマが見つからない時のnoteのネタはこちらからそうぞ♪ ↓




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?