マガジンのカバー画像

「対物から対人へ」

10
運営しているクリエイター

#薬学部

急な配薬を減らす方法

急な配薬を減らす方法

先日clubhouseで在宅(主に施設)における「今すぐ持ってきて!」を減らす方法について話題になっていました。

みなさんも夕方5時頃にFAXが流れてきて、施設スタッフさんに電話をすると即日持ってきて欲しいとご希望されることは経験があると思います。
もちろん抗生剤などの緊急性が高いものもありますが、中には医療的に緊急性が低いと考えられる整腸剤や外用剤などである場合もあります。

これらが集中した

もっとみる
対物から対人へを実践する方法

対物から対人へを実践する方法

今日は「対物から対人へ」を実践する方法について書きます。

今日の記事は正に僕が実践してきたことですし、また現在進行形で挑戦している内容です。
前回の記事では対物から対人へを実践する際に必要なマインドセットの整理方法について書きました。続いて対物業務の整理方法について紹介したいと思います。

1)業務を言語化・図表化する前回の記事と同様に自分が今行なっている業務を全て言語化して4象限に仕分けしてい

もっとみる