シェア
橋本倫季(Tomoki Hashimoto)
2020年5月31日 20:44
今日は僕が在宅患者さんを初めて訪問(初診)するまでに考えている事を書きます。初回の訪問や診察に臨むまでに、いつもより時間をかけて準備しておくようにしています。なぜなら初回の訪問や診察では、その患者さんの今後の治療方針が決まる大切なタイミングだからです。1)情報を集めるとにかく手に入る限りの情報を集めます。初診の際に薬剤師だけが知らない情報があるために、医師・看護師とのディスカッションに
2020年5月20日 22:58
ポリファーマシーは薬の数が問題ではないなと再確認した話を書きます。今日の往診同行中の話です。医師『この人お薬多過ぎるよね・・』とポツリと漏らした声を聞き流せませんでした。なぜなら僕は僕なりに不必要なお薬、患者さんやご家族に説明のつかないお薬は飲んでいただきたくないと考えて調剤していることと、一方で鑑査をする度にこの人お薬多いよな・・と頭の中に浮かんでいたからです。見逃してきてしまったか
2020年5月3日 13:45
今日は漫然投与をしないために僕が気をつけていることについて書きます。今回は新規の処方が出るシチュエーションを想定してみます。先にお断りしておきたいのは、漫然投与が医師のせいだとは思っていません。調剤した薬剤師にも一定の責任があると考えています。以下のような方のお役に立てていただければと思います。・これから訪問診療同行を行いたい・訪問診療同行を行なっているがなかなか提案ができない・
2020年5月2日 13:51
昨日40名の訪問診療同行を終えて考えたことを書きます。僕が働いている薬局では約8施設の高齢者向け住宅を担当しています。各施設に対して薬剤師と薬局パートナーで構成されたチームが担当制で業務にあたっています。僕の担当している施設入居者さんに出る処方は比較的変更が多く、チームの薬局パートナーが対応を頑張ってくれています。(薬局パートナーについて)今日は改めて処方変更の内訳を観察してみたいと思い