見出し画像

隈研吾事務所×岡庭建設×ウチノ板金で「和國商店」をつくります!

今秋、東京都東村山市でオープンする隈研吾事務所×岡庭建設×ウチノ板金でつくる「和國商店」プロジェクトをプレスリリース配信しました。

「築52年の商店街の空き店舗を購入したので、地域や建築職人業界の活性化のためにチカラを貸していただきたたい」という言葉に二つ返事でデザイン監修を引き受けていただいた隈さん。

(左)ウチノ板金 内野 (中)隈研吾氏 (右)岡庭建設 池田氏

設計・施工はウチノ板金の社屋を建設した岡庭建設さん。設計も大工さんも各専門分野の職人さんも僕が超絶信頼している仲間達が手掛けてくれます。

外壁や屋根の板金工事の部分に関しては全国の敏腕板金職人達に声を掛け一緒に施工をしたいと思っています。

和國商店をつくる東村山市の渡部市長からもエールをいただきました。

【青葉町に隈研吾氏デザインの店がオープン】 今秋、東村山市青葉町の商店街の一角に、隈研吾さんが空き店舗をリ・デザインしたお店がオープンすることになり、昨日プレスリリースされました。 隈研吾さんと言えば、東京2020オリンピック・パラリン...

Posted by Takashi Watanabe on Monday, March 6, 2023

15坪の小さな店。世界的な建築家と地域の職人。サイズは小さいけど、大きな夢の詰まった壮大なプロジェクトです。

そして、プロジェクトをきっかけに地域の輪が広がり、地域が抱える様々な問題の解決の一助になればと思います。

僕の会社のテーマである、職人さんが強く楽しく格好良く生き、少しでも社会の役に立てるように、ここでチャレンジをしていきたいと思っています。

----

和國商店の完成までのプロセスをこちらの非公開グループで共有しているので、もし興味がありましたら、参加してみてください!

https://www.facebook.com/groups/684467416001362