見出し画像

『人生=感情 』 「神経配信のパターン」を新しくする!!!「達成の科学」

最高のセミナーです!!

体の使い方を変えると人生は変わる。

「自己中心的な考えはダメだ」と
言われた子供の頃・・・あの日

必要なものは全てあなたの中にある

今日のセミナーを
誰かに教えるつもりでメモをとりましょ!

没頭しただけ
手に入れることができます

1)ポジティブに「雑草はない、ない」と思っても
行動しない限り、生えたまま。
そのままの状況を、そのまま見る!

2)それが良くなっていくビジョンを!!!

3)そしてビジョンをカタチにしていく

80%は心理学 あなたがこの世をどう捉えているか?
20%はやり方

アンソニー
「私は`パターン`に気づいた」

スポーツのモメンタムが変わる瞬間がある。
試合の流れ

感情という筋肉を太くする!!!

イイ気分になるまで待つ?
イイ気分になるまでやるのです!

ポテンシャル → アクション
可能性 ↓
 ↑
信念 ← 結果
確信

明確に描く
上手くいっている人は「頭の中で見えている」
=ビジュアリテーション

エネルギーは習慣だ
高くする練習

人生=感情

神経配信のパターン

1)あなたは何にフォーカスを向けますか?
フォーカス=感情=人生

意味づけ=フォーカス

足りないもの。
持っているもの。 どっちにフォーカスする?

コントロールできるもの?できないもの?
どっちにフォーカスする?

どこに時間を使う? 過去、今、未来?
どこにフォーカスする?

感謝している、憎んでいる どっちにフォーカスする?

どっちにフォーカスする?を決めてください!

感情のマスターになる!!!!

「リソース」が足りないのではなく
「みつけるチカラ」が足りない!

感情がツールだ!!!=リソースだ!

1)あなたの一番のお客はだれ?
必ずついてくる人
彼らはなにを喜び、なにを怖がる?
あなたを使いこなしてくれる人は?
人に影響を与える人は何に影響を受けているのか?
それ以上に与えることができるならあなたの勝ち!

2)オファーしなさい!
断られることがないほどに。

3)それ以上(相手の期待)に与える!

なにを手に入れたい?!
明確さが決め手!!!!

1)何を変えれば手に入る?
2)邪魔したものは何?
3)今、何を変える必要ある?
4)フォーカスするとイライラするものは?

決心さえすれば私は何だって達成できる
自分にチカラを与える思考は何か?
私は何でもできる!
創造主である
私は私の声を聞いてる

恐れやストレスにフォーカスしていたら
恐れ=生存機能 感謝すること!

愛するものにフォーカスするとどんな気持ちになる?

目標達成の喜びの期間は? 短い!

パターンを明確にして
いつか達成しよう では達成できない!

あなたの手に入っているものは
あなたの「世界観」「信念」「価値観」にあるもの!!!

かつて
夢・・・何が叶った?
何がそうさせたのか?
何を一番にやった?
「達成の科学」
↓↓↓
動いた
夢にも出てくる
やらずにいられないほお フォーカスした!!!

火がつくと
ラス(RAS)が止まらない!
=脳が勝手に情報を集めてくる!
例)妊婦になると妊婦が街に溢れる

☆フォーカスを向ける方にRASが始まる
(だから嫌なことにフォーカスしない=愚痴やめる)

☆大量行動をとる(ガチがんばる!)
効果的な行動
上手く行かないならアプローチを変える
できるようになるまで変え続ける

☆スピードアップはモデリング(成功者を真似る)

☆ラック 恵 神 叶えてくれる!

達成はどれぐらいハッピー?
数日間? 数時間?
充実感は 何かをみつけること 森の中で考える

充実しない成功は失敗です!

心の門番になる
テレビのニュースを見ないように!

いつ幸せになるのですか?

決断する!!!! 条件ではない

誰と時間を過ごす?
誰と愛を?
誰と仕事をするのか?

充足感を笑顔で得る

美しいステートの中に生きる
美しい心の状態で生きる

恐怖心は命を守るもの
脳がブレーキを
なのでトレーニングが必要

なぜ`美しい心の状態`をあなたは毎日生きるのか?
それによって`何を手に入れる`のか?

よく経験する「苦しみの味」はなに?
その「引き金(トリガー)」はなに?!

「90秒で美しいステート」にもどれるのか?

それらの
パターンを壊すためにできることは?!
(いつものパターンを壊し、美しいステートに)
↓↓↓

体の使い方
笑顔

「苦しみ」は → 「感謝」に変える
 失う 楽しむ 学び 成長
 足らない 愛を与える 感謝 
 2度としない 

自分に目を向けているから悲しい
相手を見る
ME ME ME→孤独

相手への期待が苦しみに変わる→ 感謝に変える!

三つの質問
・恐れは何か?

 200万年前からの命を守る機能
「不十分である」「十分でなければ愛されない」

赤ちゃんの時にどんな状態でも愛された
無償の愛
何をしなくても愛された
何をしても愛された(うんち、よだれ)

しかし、
成長すると愛されなくなる
無視されたりする→命が危ないと感じる=恐怖

恐れによって私たちはコントロールされている

最高の人生を生きるなら
恐れを行動に変える!!!

今、私たちは
テクノロジーにコントロールされている
知的にリスクをとる!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?