
Clawl .natural dyeing2023現時点での販売会スケジュール
第一弾販売会スケジュール掲載▶︎
新ブランド[Clawl.(クロール)]の第一弾は、たまねぎ染めによるオリジナルアパレル製品11デザインのコレクションです。
また、春のファッションとしてぴったりな爽やかなペールオレンジがメインカラーとし、ペールオレンジ、ペールブラウンの濃紺ある素材を使い、1点ずつ製品として仕上げています。麻、綿麻、そしてその色味にしかない深みを味わえるデザイン服をぜひ見ていただけたらと感じています。
少数生産なのでぜひお気に入りの色、デザインのものを見つけにいらしてくださいね。
すでに紙カタログの配布をスタートしています。
3月下旬には北海道二ヶ所での販売会を予定しています。
既存ブランドSjunde himlen.の新作オーダー会の行います。こちらは新作デザインをお好きな綿、麻素材にて身幅に合わせた微調整も加えてお作りできるオーダーです。そちらも併せて春夏のお洋服をたのしみにぜひいらしてくださいね。
初回販売会の購入者特典▶︎裁断時に発生したはぎれでつくるオリジナル製品プレゼント予定!※ブランドClawl.コンセプト「ニライカナイまで泳ぎ続ける」の言葉に因んだアイテム予定
また購入後製品染めサービスも対応するため、1つの服を長く楽しむ循環型で洋服を楽しむ暮らしを提案致します。
現在のスケジュール
3月16~18日 芽室町toutell横イベントスペース(開催時間 11~16じ)
3月22~24日 *江別蔦屋書店 暮らしの棟
(開催時間 11〜19じ)
※そのほか「ぜひこちらにきませんか!?」という町の方やギャラリーさんなどからのお誘いもお待ちしております!ご連絡はこちらから
【それぞれのスペシャル】
■3月16~18日 芽室町toutell横イベントスペース 11〜16じ

一点もの染めもの服の初お披露目!!となる展示会は芽室町toutell横にて。
12月までお店をしていた場所での開催になります。この日はお洋服の販売、オーダー会のほかに、16,17日平日限定でかわいくて美味しいドリンクを提供するキッチンカー「Cafe Bus Komorebi」さんがバスから降りて!エスプレッソマシンを用いてフレーバーラテやカプチーノなど特別なドリンクをご用意くださいます!!ぜひゆったりカフェタイムも楽しみながらお洋服を見にいらしていただけたらと思います。※ドリンクタイムは11~15じ

■3月22~24日 *江別蔦屋書店 暮らしの棟 では 新ブランドClawl.の染めをしてくださったnosomeさんのメンズアパレルとともに!!天然染めでladys, mensと展開する特別な空間です。popup開催時間 11〜19じ


また、十勝から「天然素材」を用いて思い思いに仕上げた「出会えて嬉しい一品」など服飾品や、革製品をたのしめるよう、革ブランド、布小物ブランドと一緒にこれから来る春、新生活の中で取り入れたい小物、お洋服を提案致します。
•nosome(ノーサム) アパレル /草木染め洋服
•Sjunde himlen. / Clawl. レディースアパレル 天然素材洋服 / 天然染め洋服
•NAI レザー製品
•cocoryne 布小物(バッグなど)


どちらの企画もその場所、そのとき、その空間ならではになっております。ぜひともあそびにいらしてくださればとおもいます。♪
こつこつと作り続けてもう数ヶ月。お披露目や展示会はお客さまとお会いできる嬉しい!楽しい時間です。みなさまとお会いできるのを心からたのしみにしています!
廃棄野菜で染めた布地でつくる洋服 新ブランド[Clawl.(クロール)]
基本受注生産でお届けする天然素材の洋服ブランドSjunde himlen.
自分らしい心のままで過ごせるように。
そしてそこからの暮らしが「より大切で、よりあたたかい」空気を纏ってはじまるような。
そんな日々のじかんに長く寄り添うアイテムを。
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!