マガジン

  • ああああマガジン5.5-2024

記事一覧

固定された記事

Windows 10 で不具合が起きた際の診断ソフトに頼る事の注意点(2024年3月)

Windowsに標準搭載されているメモリ診断ソフト (メモリのエラーの診断) は質が高くないのでその結果を信用しないこと。エラーが存在する場合でさえ「エラーはありませんで…

Tomohiko
2か月前
1

DLSiteの音声作品がラノベ化している件

音声作品はラノベじゃないDLSiteのASMR作品のランキングをご覧ください。 あれだけ仰々しい表紙絵、サムネは必要か? ASMR、いわゆる、音声作品は声で物語を伝えて、それを…

Tomohiko
2か月前
1

Windows 10 で不具合が起きた際の診断ソフトに頼る事の注意点(2024年3月)

Windowsに標準搭載されているメモリ診断ソフト (メモリのエラーの診断) は質が高くないのでその結果を信用しないこと。エラーが存在する場合でさえ「エラーはありませんでした」と嘘の報告をしてくる。そのせいでPC不調の原因の特定が余計に難しくなり、迷惑をかけられた。(嘘を報告されるよりは、最初からそんな診断ソフトが付いていないほうがマシ)

症状

ネットサーフィン中に(ブルースクリーンになること

もっとみる

DLSiteの音声作品がラノベ化している件

音声作品はラノベじゃないDLSiteのASMR作品のランキングをご覧ください。
あれだけ仰々しい表紙絵、サムネは必要か?
ASMR、いわゆる、音声作品は声で物語を伝えて、それを受け手が想像力を働かせて楽しむもの。小説と同じです、表紙絵や挿絵は無くてもいい
(ラノベじゃない)

人間は言葉を使った思考と想像が出来るそうであるから小説を読めるし、音声作品を楽しめる。
であれば、なぜ表紙絵が必要なのか?

もっとみる