見出し画像

暇つぶし散歩「銀座4丁目交差点」 No.829

『空間の通訳者』のたかはしです。
使用レンズ:LEICA SUMMILUX-M f1.4/35mm ASPH.

銀座4丁目交差点です。

【気づきポイント】
今回、気になったのは
銀座4丁目交差点です。

今回も見上げて
和光本店の時計を見ました。

時代が変わっても
この風景は変わらすあり
当時は人々はどのような
状況や気持ちで眺めて
いたのでしょうか。

また、三越銀座店は
江戸時代の越後屋です。

時間が流れても
当時の記憶はあるものです。

これは散歩の醍醐味であり
報酬かもしれません。

時代の気配を感じながらの
散歩となりました。

皆さんは何を気づきましたか
何かのヒントになれば嬉しいです。


よければサポートお願いします! いただいたサポートは活動費に使わせていただきます(^^)