【出版マーケテイング】山本が今やっているカスタマイズ出版、ブックローンチ

今回は山本が「どんな事業をやっているのか」についてお話をしていきたいと思います。
今200個ぐらいの事業を展開していますが、ここに行き着いた理由や事業の回し方について紹介しますので、ぜひぜひ参考にしてください!

出版マーケテイング

僕が今メインでやってることは「出版マーケティング」ですね。
いわゆる一般的な書籍っていうのは、主に商業出版や企業出版という会社の代表が作るような出版、あとは自費出版と呼ばれているものが多いです。

【一般的な書籍】

  • 商業出版→出版社からお声がかかって、印税報酬(5〜10%)をもらいながら作る本

  • 企業出版・自費出版→ブランディング、名刺代わりになる本

商業出版は出版社からお声がけがあって、印税報酬をもらいながら作る本、超一般的な出版形式のことを言います。
印税報酬は刷った部数に対して大体5%〜10%ぐらいです。
出版社に持ち込みをして許諾された場合は、お金をかけずに出版ができます。
ただ現状だと、本を売るために著者さんに「いくらお金用意してもらえますか?」みたいに、本を売るためのマーケティングコストを著者さんと出版社が負担し合いながら進めることもあります。
これはよく角川さんがやっているパターンですね。

あと企業出版・自費出版は、ブランディングの本、あなたの名刺代わりの本を作ることです。
これはまとまったお金を出せば、出版社が勝手に本を作ってくれます。
お客様に納品して終わりみたいな形で、単純に名刺代わりとして自分の好きな本は一応作れるという感じですね。

リード獲得用の本の作製

僕が今やってるのは一般的な出版とは違って「リード 獲得用の本を作る」という意味合いで、リアルな書籍をカスタマイズ出版という形でやっています。
カスタマイズ出版とは、絵本や小説、ビジネス書、写真集…なんでもオッケーですというような立て付けでやっています。
実際に小説や絵本、写真集も作るんですけど、主にビジネス書を作ってることが多いですね。
カスタマイズの意味はいろんな種類の書籍が作れるっていうのはもちろんなんですけど、書籍のページ数や縦読み・横読み、文字のサイズなども選択可能です。
本の構成に関してもビジネス書なのに全てのページに写真を入れて、写真集みたいな本を作ったり、QRコードを中心とした本を作ったり。
著者さんに一番都合のいい本を作るのが、僕が今やってるカスタマイズ出版というやり方ですね。

企業出版や自費出版に比べると、自由度が高いところが1つ特徴としてあります。
あと大きな特徴として、出版の印刷コストが安いことです。
大体1,000部だと1冊200円〜300円ぐらい、5,000部ぐらいすると1冊200円ぐらいですね。
お客様の予算に合わせて出版や印刷をどういう形式でやるのか、ニーズに合った出版方法を選択できます。
あとは執筆に関しても、0から自分で執筆する場合とゴースライターにお願いをするパターンを選べます。
自分で1冊書くとなると結構大変なので、基本的にはゴーストライターとして我々がプロの ライターを用意して製作の代行をすることが多いです。
執筆の代行は、インタビューをしたものを文字起こししてまとめます。
あとは動画やテキストなどを頂いて、我々の方でまとめて本を1冊マルっと作ってます。

ブックローンチ

次に、作った本をマーケティングにかけていきます。
マーケティング戦略として活用するのが「ブックローンチ」ですね。
ブックローンチとは、本を活用して基本的には売上アップを目指す仕組みを作ることで、作った本を有料で販売せず無料で配布します。

書籍プレゼントのLPを作成して、書籍の配布を行っていくんですが、この時にチャットボットを入れます。
チャットボットでは名前、メール アドレス、住所、電話、最後にページが切り替わってLINE登録を促す。
メールアドレスの登録をした人にはメールスタンドからステップメールを送り、住所登録した人には郵送で書籍を送り、電話番号を登録した人には架電を行い、LINE登録した人にはLステップでシナリオステップを送る。

【ブックローンチ】
有料販売せずに、無料で配布

書籍プレゼントのLPを作成

チャットボットで個人情報を取得

  • 名前・メールアドレス→メール配信スタンド、ステップメール

  • 住所→郵送

  • 電話番号→架電

  • LINE→Lステップ、シナリオメッセージ

このような形で「売りたい商品につなげていく」マーケティング戦略をブックローンチと 言います。
無料配布で獲得した見込み客リストに対して、目的の商品を買ってもらうというマーケティング戦略で色々な人のプロデュースをしています。

ファネル

マーケティング戦略としてはこういう形なんですが、主にやっているファネルが「エバーグリーン型」です。
エバーグリーン型はあらかじめ設定されたシナリオが発動して、そこから動画などを見せて最終的に商品説明のセールスページを見たお客様が自分で決済をする方法です。
この設定されたシナリオの中から、動画がウェビナー形式になっているものもあります。
あとはセミナー方式で、決められたシナリオがあって、リアルセミナーを開催し、ここから営業部隊がクロージングを行ったりします。
セミナー方式の中でも、セミナーを開催した後にこのままクロージングするのではなくて、個別面談を入れる物もあります。

あとは単純に電話ローンチ。
書籍のプレゼント時に取得した電話番号へ架電するシンプルな場合もあります。

【ファネル】
◆エバーグリーン型
設定されたシナリオ→動画orウェビナー→セールスページ→お客様が決済

◆セミナー方式
設定されたシナリオ→リアルセミナー→クロージングor個別面談

◆電話ローンチ
取得電話番号に架電

こういったものを量産しながら進めている形ですね。

僕が行っている事業内容

サンプルを1つお見せしたいと思います。
僕が作っている書籍は「業務外注化の教科書」という本で、社員 1人でも年商10億円を超える外注術みたいな形の本です。

*画像*

この本の内容は外注の仕方、主にクラウドソーシングを使ってどうやってビジネスをすればいいのかっていうのが書かれている本になります。

LPの内容は、この本の申し込みのCTAボタンがあって→本の内容→目次→最後に本の申し込みのCTAボタンが設置してあるという流れです。
無料で本を受け取るボタンをクリックすると、ボットが立ち上がって、ここに個人情報
入れてもらいます。
そうすると名前やメールアドレスを入れた時点で、メール配信スタンドに情報が飛ぶ仕組みです。

メール配信スタンドに情報が飛んでるので、この時点でお客様が住所入力するのが嫌な場合は、名前とメールアドレスだけを取得をします。
チャットボットの質問事項に沿って入力していくと、郵便番号、住所入力、電話番号と続き、最後にLINE登録をして終了です。

【書籍プレゼントLPの流れ】

LPからチャットボットを立ち上げ

名前やメールアドレスを入力

メール配信スタンドへポスト

登録されると住所宛に郵送書籍が届く

毎日お昼の13時に締め切って、夕方の17時便で成田から郵送しているので、関東圏に住んでいる人は大体翌日に書籍が到着します。
締め切りの13時以降に登録した場合は、翌日の17時発送で明後日到着です。
最短1日で本が届く仕組みを取っていて、書籍が到着するタイミングに架電します。
最後に登録完了画面でLINEの表示をして、そこで登録をしてくれると、LINEも漏れなくメッセージを送るという形です。

インフルエンサー系の書籍

最終的にどういうファネルにして、何を売るかによって大きく売上の見込み数字も変わってくるんですけど、これらを一通り「出版マーケティング」っていう形で僕が包括的に管理しています。
今やっているのは主にインフルエンサーさんの本、いわゆるビジネス系インフルエンサーですね。
ためになる情報を発信しているような人のものを作ってることが多いです
中でも30万〜100万円ぐらいの無形コンテンツ、いわゆる「デジコン」。
デジタルコンテンツを提供している方のサポートをしていることが多いです。
イメージとしては例えばコンサルであったり、半年間でセミナー12回のパッケージであったり、あとはグルコン、スクール、サロンみたいなWeb上で完結するもの。
もしくはリアルの会場型で完結するコンテンツですね。
知識とかノウハウを伝えられるようなコンテンツサービスの案内をしてることが多いです。

インフルエンサーさんの本を使って、下記のような形で展開していきます。

【集客展開方法】

  1. インフルエンサー自身のメディア・媒体で紹介

  2. 周りのインフルエンサー・アフィリエイターに紹介してもらう

  3. 広告(アド)を回す

売上見込みの数字は、今比較的大きな事業をやってる方のサポートが多いので「自分はインフルエンサーじゃないし、こんなことできないよ」って思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、一例として参考程度にご覧ください。

LPから書籍の請求を完了することで、1件のリストを獲得できます。
そこに対して本1冊配布あたりで約1万円の売上を目指していく、つまり本を1,000冊配布すると1,000万円の売上、これが1万冊に増えると1億円の売上みたいな形の数字間を狙っていきます。

売上目標の設定

目標にもランク分けをして、大目標・中目標・目標・最低ラインみたいな感じで考えています。

【本1冊配布あたりの目標売上】

  • 大目標→2万円の売上

  • 中目標→1.5万円の売上

  • 目標→1万円の売上

  • 最低管理→6,000円の売上

大目標は本の1冊あたりの売上げが2万円上がるマーケティングの仕組みが作れると、すごくいいなぁといった感じです。
目標として1万円ぐらいは達成しておきたいところですが、最低ラインで1冊6000円ぐらいの売上の設定にしています。

これを計算式に当てはめると大目標で1万冊を配布した時、2億円の売上になります。
大目標の数字で見るとこれぐらいまでのポテンシャルがありますが、実際どれぐらいの売上があったのか例をご紹介します。
1回で大体2万〜3万冊配ることが多いんですけど、2〜3億ぐらいの売上になる案件をいくつかやった経験があります。
1プロモーションで大体1ヶ月〜2ヶ月ぐらいの間で、これぐらいの売上になるような案件を量産して、僕の方で今色々とサポートをさせていただいています。

今販売している書籍

今どれぐらいの本を売っているかというと、完成した書籍が大体40冊ぐらい、今作っているものが大体50冊ぐらい、あとこれから予定している・検討中のものが30冊ぐらい。

それぞれの書籍にはいろんなフェーズのものがあるんですけど、完成してる本を1回スポットでやって、一旦終了しちゃってるものもあれば、それが広告の方まで落ちてずっと広告で 回っていってる案件があったりとか。
マーケティングが現在進行形のものや今止まってるものもあるんですけど、これぐらいの書籍を作っています。

中でもこの本だと「大体何億狙えるかな?」みたいな本もあったり、ボリューム感としては少なくなりそうなものもあったりします。
こういった形でいろんな方の本を作りながら、いろんな方のコンテンツの販売をサポートしているのが今一番やっている事業ですね。

「会社作りましょうか!」みたいに会社がボコボコ増える

事業が200個あるよっていう話を前回したと思うんですけど、ここまで見てもらうとなぜ200個になってしまうのか分かると思います。

1冊本を作ると何かしらの商品ができてくるわけです。
そうすると40冊作ると40個の事業、50冊作ると50個の事業、30冊作ると30個の事業ができる。
これから検討してるものも、先に事業を作ってから本を作るものもあるので、本を作ってない過程でも事業がまた増えてしまったり…。
あとはこの本を中心としたお話をした時に、本以外のところの事業も一緒にやりたいって話になって、そこのジャンルまで手を広げることになったりとか。
本のミーティングをしていた時には「本以外のことで一緒に共業できることがあります」みたいな話になって、それでまた別の事業が増えたりとかですね。
「じゃあ会社作ってやりましょうか!」みたいな形で、会社がボコボコ増えたりしています。

なので日常的なミーティングをすると、何かしら書籍を作ったり、ブックローンチのような案件が生まれてきたり、それ以外の接点から一緒にやりましょうよって話になったり。
本を軸とした営業をやっていくと、色々と横展開ができます。
僕には書籍を作るスキームや書籍を作ったものをマーケティングに活用するスキーム、最終的にマーケティングを実施した際の売上がある程度期待できる仕組み作り、その仕組みを作るチーム、販売をするチームクロージングなどができます。
なので、僕がマルっと書籍を作るところからマーケティング、クロージングまでの案件をいただくことが非常に多いです。
書籍を作りながら、色々とマーケティングをしているのが僕の事業の形ですね。

あとミーティングを1日10件とかやるので、マインドマップを書きながら情報整理をしています。
マインドマップを作りながら、今の現状を可視化して、それに対してフィードバック・提案とかを行ったりすることも多いですね。
打ち合わせをしつつ、いろんな業界の知識を得つつ、その得た知識を他のビジネスにも活用しつつ…というような形でビジネス展開を行っています。

拡大路線へ進行中!

僕のことをご存知じゃない方もたくさんいると思うので、簡単に僕が今やっている書籍のマーケティングについてのお話をさせていただきました。
今回は具体例を出してお話はしなかったんですけど、希望があればこういったビジネスのお話をやっていけたらいいなと思っているので、参考になったなと思う方はメッセージとかいただけるとありがたいです!

そしてこういった本を活用したビジネスをやってみたいっていう方がいらっしゃれば、その反応もいただけると嬉しいです。
今はインフルエンサーさんの本っていう形で、結構一発の売上がバンって上がりそうな方を中心にやっています。
でも今後はインフルエンサーじゃない、集客もそんなにできていない人に対しても、集客・広告の回し方やハウスリストを活用した集客の代行、マーケティングファネルとしても含めないとか、クローザーがいない・人が足りないとかの支援をやっていこうと思っています。

これからはもう少し規模感の小さい方、例えば年商1,000万〜3,000万円ぐらいを狙いたい 方、今は年商1,000万だけど、年商5,000万円以上に持っていきたい方とかですね。
「もう1人の限界時間を超えちゃったよ!」みたいな人も含めて、お力添えができるような体勢を作っていこうと思っています。

ブックローンチとかもうまく活用した出版マーケティングに興味を持っていただいた方は、ぜひ反応いただけると嬉しいです。
自分が出版社を持ったかのように、営業できる営業権利とかを差し上げる出版の代理店みたいな制度も今後作っていこうと思っています。
自分なりにうまくプレゼンテーションできる方がいらっしゃれば、僕と出版の協業をしていける人も今後探していけたらいいなと思います。

今拡大路線に入ろうとしているので、商品のクロージングだったら得意だよとか、セミナー僕できますとか、何かしら僕と一緒にお仕事したいなっと思われてる方がいらっしゃれば、今社員も募集してますので、僕と一緒に繋がりながら事業をやっていきたい方もぜひぜひご連絡ください!

長文を最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?