見出し画像

2016年3月1日-さぁ、はじめよう!?

今日はやっとヨガができた。
3月1日からスタート、ということで、いい感じ。
いよいよ来月から仕事復帰になるけん、残りすくないのんびり育児を楽しもう。
あと、部屋の掃除&整理整頓を頑張ろう。

ヨガは、なかなかいいんやけどタイトルに「はじめてのヨガ」って
書いちょう割にはなかなかハード。
腕とか腹筋とか痛い。
若い頃はもっとできよったんかな。
身体も硬いんやけど、続けたらもっと柔らかくなるのかしら。
頭の中のじゅんいちダビッドソンが「ノビシロがありますねぇ〜」と
励ましてくれている。ありがとう、ダビッドソン。
でも、すっきりするけん、ちゃんと続けていきたい。
今度こそ!やる、やる、続ける!!

最近、るーくんが寝る時にめっちゃ泣く。
今までは抱っこしよったけど、重くて大変になってきた。
そこで秘密兵器の添い乳なんやけど、それもネットで調べたらよくないらしい。
卒乳した時に使えんって。
でも、いつまで経っても添い乳せんと寝れん大人なんておらんしなぁ。
できればギリギリまで卒乳したくないわよ。
3歳くらいまで授乳させよりたいくらい。
いつかはもう二度と吸ってくれん日がくるんやけん。
やけん、添い乳は楽やけんしよりたいけど。悩む。
4月から保育園に通い出したら自然とリズムがついてくるのかな。
ネット情報やと多少泣かせても大丈夫、とのこと。
amazonミュージックで見つけた
「おやすみの前にきくジャズ」というのを聞かせながら
横でトントンしながら寝かせてみた。
これからの課題は寝かしつけかな。

#ヨガ #寝かしつけ #添い乳 #じゅんいちダビットソン #保育園 #リズム #育児 #子育て

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?