見出し画像

906.イワシカがかわいすぎてちょっとファンになった

今日はほぼ1日温泉にいて、
温泉に浸かってサウナに入って水風呂入って休憩に読書。
(漫画も読書なのかな。夏目友人帳とチェーンソーマンという読み合わせ。)
を繰り返していた。

なので、特記事項がない。

あ、おそーいお昼に食べた岩下の新生姜入り生姜焼き丼がすんごくおいしかったっけ。
岩下の新生姜フェアみたいなものをやっていて、そのメニューの一つだったのだ。
(そしてすんごくかわいいイワシカのシールをくれたんだけど、どこに貼ったらいいか迷って、ペットボトルに貼ってみた。やっぱりかわいかった。飲み終わったから捨てちゃったけど。しかし、こんなにかわいいキャラクターがいたなんて知らなかった!)

丼にしては薄味でよかったんだけど、
「ご飯に染みる汁がなければなおいいな。」
と思って汁だけよけようとしてみたけど、無理だった。

わたしはアレコレちょっとずつ、というご飯より、
1品ドーン!ていうのが好きだから、
(ちょこちょこ食べると何食べたかよくわかんなくなる)
丼ものが好き。
なのだけど、
お店のカツ丼は味が濃すぎてご飯との比率がおかしいと思うし、
(だからあんまり食べない。お弁当だと上を2つに分けて、次の日に食べる、とか調整できるのがいい)
天丼とかはタレが濃すぎて苦しくなる。からあまり食べない。

だからね、「セルフだったらいいのに!」っていつも思う。
タレは自分でかけるの。もしくは別添え。
丼ものが好きな人は味が濃いのが好きっぽいから、
あんまり需要がなさそうだけど。

今日も呑気なこと書いている。
いまいちカッコよくないなー。と思うんだけど、
呑気なのがわたしなのだ。

あ、温泉で「怠惰の魅力はなんだろう?」って考えてた答えが出た!


この記事が参加している募集

#私は私のここがすき

15,635件

サポート絶賛受付中です!!! とてもとっても喜びます!