見出し画像

【駐妻生活】週5運動できている理由と習慣化の工夫について


こんにちは、ベトナム・ハノイ在住3年目のともです🇻🇳

ハノイは最近暑くなってきて夏!って感じですね🌻

ベトナムの夏は日差しが強く、外にちょっといるだけでホント体力奪われる…🫠


「なんか特別なこと何もしてないのにダルい…」

「海外に来てから気分の浮き沈みが激しくなった…

「原因不明の地味な体調不良が続いている」

などなど、海外生活中に身体的にも精神的にも不調を来たす人は多いと思います

そりゃ仕方ない!

だって海外だもん😛笑(あきらめ)

しかし運動を毎日の生活に取り入れることでメンタル安定に効果があったと実感し、私が実際にしている運動習慣について前回シェアさせていただきました

↓  ↓  ↓


しかーし☝️

何事も何か始めるハードルを乗り越えたら、次は始めたことを続けるハードルが待っていますよね😂

この記事では「始めた運動を続けること」にフォーカスして書いていきたいと思います

参考になれば嬉しいです🎵



(1)最初の2~3ヶ月が大切


今では1日運動しなかっただけで、ハミガキしていないような、罪悪感というかなんかモヤモヤした気分になるように

習慣化ってすごい!って実感しています

ハッキリ覚えていませんが、意識せずに自然とほぼ毎日運動するようになるまで2~3ヶ月くらいかかった気がします🤔

なので、この最初の2~3ヶ月。

これがめっちゃ大事!

ここで挫折しなければ続けられる確率は高い

習慣化について様々な書籍が世の中にありますが、物事を習慣化するには3週間と書いてるものも多いです

しかし運動は

運動着に着替える→移動する→運動する→移動する(→シャワー浴びる→着替える)

などなど、エネルギーを使う上に工程が非常にめんどくさいので、歯磨きや読書と違って習慣化するのにより日数を要します


私は昔から運動が得意ではなく、身体を動かすのが嫌いな方です

体重の割には筋力がない、体脂肪過多の不健康な体型なんですが、それでもなんとか続けられています🏃‍♀️笑

面倒くさいなぁ〜って思う日もあるけど、そんな時は

「家でずっとYoutube見てる1時間に比べたら、めっちゃ有意義じゃない?😍

「来年の健康への投資や!投資!📈」

「ほんのちょっとだったとしてもソファでごろごろしているより、カロリーは絶対使う👊

とか、自分に色々言い聞かせて重い腰をあげたりもしています



(2)実際にやっている習慣化の工夫


"習慣化は工夫次第でなんとかなる"

と強く思います🙋‍♀️

何事もホント工夫次第

自分には”能力がないからできない”

自分にはそれをする”時間が与えられてない”

と決めつけず、できる方法を探します

人間の能力なんてそんな大差ないし、時間は自分でつくるもの…

ここでいう「習慣化」とは

"意識してよいしょー!って気持ちを奮い立たせてやらなくても、自然とやってしまう&やらない方が気持ち悪い。生活のルーティーンに組み込むこと"

その「習慣化」の前にもう1ステップ、"習慣化する工夫"が必要です


急に新しいことを毎日にようにやるってかなり脳も疲れるし、精神的にもしんどいですよね😅

新しいことは始める時が1番しんどい

いろんな工夫の中でもやはり、この2つが重要になると思います

⌚️時間を確保する工夫
→午後は疲れもたまっている&午前の予定が長引いて面倒になりがち…😞
午前中に運動するのがオススメです
血流がよくなって、頭の回転も早くなり、その日1日、運動してない日に比べて、勉強にしろ作業にしろ、色々と素早くこなせているように感じます

 そのためには
 ①今まで午前中のどこか1時間でしていたことを削る or 午後に回せるものは回す

 ②1時間早く起きて午前中の時間をプラスする

 ③子供がいたら預けられる人 or 場所を見つける

これらが必要になってきます

運動を始める前に"自分が運動を続けるために必要な時間や場所確保"はプランを立てておきましょう

 私の場合朝起きるのが以前は9:00だったのを8:00にしました



❤️‍🔥モチベーションを維持する工夫
→モチベーション維持に役立ったなと思う工夫がコチラ

①運動ポイントカード
 紙に運動した日付を記録して、ある程度たまったら自分にご褒美!最初のうちは運動3回とか5回でご褒美!慣れてきたら10回・20回と伸ばしていきました
 ご褒美はちょっといつもよりいいランチやおやつ、マッサージや買い物とかに設定しました


②友達を誘う・トレーナーやコーチをつける
 同じように運動したいなぁ〜って思っている人はきっと周りにいるはず👭
 周りにいなかったらちょっと勇気いるかもしれませんが、インスタやfacebookで募集も可能

 「一緒に体験に行きたい人いませんか?」
 「いいパーソナルトレーナー知ってる方、よかったら紹介してください」

 と投稿してみるのもいいでしょう

 時代はSNSシェア文化!10年・20年前にはできなかったことが無料でできちゃう!これを使わない手はないです😆

 友達を誘わなくてもヨガなら講師、パーソナルトレーニングならトレーナーなど、お金を払って人を巻き込むことで、「元とらなきゃ!」とサボることを防止できます


私はこの2つの工夫によって、週5運動を続けられています


(3)リスク分散!運動のレパートリーをつけよう


1個の運動をずっとやるより、複数の運動をしたほうが続きやすい人もいると思います🏊

理由は2つ

①場所も一緒に運動するメンバーも変わって気分転換になる

②1個に絞ってしまうと、その運動が嫌になってしまったら途端に運動しなくなるリスクがある
 複数していれば、何か1つ嫌になっても、別の運動は続けられる可能性がある

(ex)外でテニスをしてたけど、夏になって暑くなってきてやめてしまった
  ピラティスに通ってたけど雨季で雨ばっかりの毎日。タクシーがなかなか捕まらなくてめんどくさくなってやめてしまったetc.

ちょっと面倒くさい or 嫌な要因が増えると一気にしなくなる可能性が高くなります

ヨガの資格取る🧘とかだと1つに集中したほうがより早く資格取得できると思いますが、楽しく運動したい!だったら、どれかやめてしまうかもしれない前提で2〜3種類するのがいいと思います

始めた運動を全部続ける必要はないです

3種類くらいやってたけど、今は結局1つだけになった…で全然いいんです

試しにやってみただけでも経験になります


これも一気に色々始めず、1~3ヶ月かけて徐々に興味がある運動の体験やトライアルに行って、少しずつ開始するのがオススメです


いかがだったでしょうか?

海外生活で自分のルーティンをつくるって予想以上に時間がかかる

みなさんが楽しく自然体でいられる海外生活を送れますように🌿

自分もゆるっとがんばります🙋‍♀️

参考になったと思っていただけたら、スキ❤️やフォローボタンを押していただけるとうれしいです

Instagramもプチ情報発信しています

よかったら見にきてください↓

ではまたっ👋









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?